2014年5月4日日曜日

小保方リーダー代理人、理研の3人の論文不正について「調査委の信用性なくなった」

1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/03(土) 16:05:33.39 ID:???0
小保方氏代理人「理研調査委の信用性なくなった」
http://www.asahi.com/articles/ASG525CXGG52PLBJ002.html

STAP(スタップ)細胞の論文 問題で、理化学研究所の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの
不正を認定した調査委員会の3人の論文に画像加工などを疑う指摘が出ていることについて、小保方氏の代 理人の三木秀夫弁護士は2日、「調査委の信用性はなくなった」と指摘し、委員を入れ替えたうえで再調査するよう改めて求めた。

小保方氏は論文不正の認定に対して 不服を申し立てており、理研が再調査するか検討している。
三木弁護士は「再調査しないとなったら、到底承服できない」と述べた。

理研の調査委は委員6人で 発足。
このうち石井俊輔上席研究員は別の論文で画像加工の疑いを指摘され、調査委員長を辞任している。(福島慎吾)



b04x



























2 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:07:37.56 ID:rmH3lRPr0
委員会ってか利権の信用性自体がどうなんだよ

3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:07:58.50 ID:TlDBHETd0
戦う気満々ですねえ~ん~いい感じですねえ~
その調子でいろいろゲロってね♪


4 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:08:33.31 ID:z98/CiDR0
だからといって小保方の信用が上がるわけでは無いのです

5 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:08:46.86 ID:ozf8//Lm0

b01
















 





6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:08:49.58 ID:3yZQKXBC0
この弁護士撒くねぇww

7 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:08:51.69 ID:1nsx8o6f0
もう泥仕合だな

8 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:08:56.48 ID:YMCM8Ev50
>>1
てか、STAPが事実ならその実証を一刻も早く望むはずのお前が
どうしてそんな牛歩戦術とるの?w


9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:09:37.27 ID:h6vmGD0f0
おぼこの方がもっと信用性がないんだが

12 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:10:30.52 ID:0CL/Iyyt0
自分を棚に上げてよく言うわ。
まぁ、どっちもどっちだけどさ。


15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:11:24.19 ID:0o2b0Ax+0
小保方の見え見えのウソですら真実に変えてみせる弁護士様
やはり文系の頂点だけあって仕事のキレが一味違う
理系 は文系に統治される臣民なのだから、おとなしく言うことを聞いていれば良い


29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:13:37.75 ID:x4utb8Bd0
>>15
弁護士の言葉で小保方を擁護する奴なんているのか?
おボチャンのキャラがたってるから擁護は出てく るだけで、
この弁護士様がやってることはおボチャンが望まない方向
に向かってるだけだと思うよ


17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:11:28.76 ID:GZsh4+320
だけど小保方さんの信用が復活することはありませんよ

18 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:04.45 ID:ILKhOPG80
てか
科学者っていい加減な商売なんだなw
抗がん剤や新薬が最近全然効かないのも
こういうレベルの論文ばかりなんだからだろうか?


39 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:15:48.45 ID:lRRs5YVU0
>>18
抗がん剤はよく効くよ。
投与しすぎると本体が死ぬけど。


19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:08.54 ID:maHGy+P70
いいからあるのかないのかはっきりせえよ。小保方はいつまで入院して逃げてんだ?給料は税金なんだぞ

20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:11.02 ID:OYhSa4OK0
というか、本人は何がしたいの?
どうしたいの?
捏造ではなかった、STAP細胞はあるって認めてほしいだけ?


41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:16:14.64 ID:Kf/o58DK0
>>20
理研を解雇されたくない。

ただそれだけ。


50 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:18:46.39 ID:3yZQKXBC0
>>41
理研他研究者、山中さんにまで影響およばせといて
居場所あると思ってる心臓がすごい


96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:34:29.91 ID:Kf/o58DK0
>>50
理研出身の研究者は一般企業での評価は高いからね。
だから、年次更新とか研究者にとって不利な条 件でも
理研を踏み台として利用できるから我慢してるわけだし。

ところが小保方の場合、
少なくとも自他共に認める「未熟な研究者」なわけで
仮に理研に残れたとしても、
どこの企業も拾ってはくれないだろうね。

そいう都合の悪い事実は見えなくなる性分なんだろうな。
もし、残れたら、
「もう、理研の優秀な研究者だもん」とか思い込んでそう。


68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:24:29.97 ID:RfpHr9bu0
>>50
どころか、世界中の研究者敵に回してるよ。
今どきジェノタイピングでゲル丸ごと載せてる奴なんてい ないだろw


69 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:25:36.42 ID:Kf/o58DK0
>>68
>今どきジェノタイピングでゲル丸ごと載せてる奴なんていないだろw

文系弁護士には意味が分からないw


21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:24.96 ID:E7adC/L70
本当にSTAPがあると思っているんなら、こんなことしないで、
「理研および外部の専門科衆人環視の元で実際にSTAP細胞や STAP幹細胞作ってみせます」
って宣言して実際に作ってみせればそれで終わりだろ。


23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:33.97 ID:Ug3yM+tcO
話すり替えるな

24 :転載OK@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:35.69 ID:Z09M4HIP0
小保方シンパが勝手にやったのか、
小保方が命じてやらせてるのか知らないが
なんとも小賢しい戦い方をするもんだな


25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:12:40.15 ID:MucYF4VH0
小保方は不正してるのはアホでも分かる
他がやってるから自分もいいとか勘弁して


26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:13:07.74 ID:iJboShzW0
このまま法廷闘争になったとしても、理研は大敗北だなw

27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:13:27.82 ID:lRRs5YVU0
なんでもいいから早くSTAP細胞再現しろよ。
話そらしてんじゃないての。


28 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:13:35.88 ID:s24plJYUO
画像データの切り貼りで調査委員会の信頼がなくなるならあなたの雇い主はなんなのですかと

31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:13:51.05 ID:QUJq2Ged0
委員そのままでやっちゃえ、石井も復帰して

32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:13:59.67 ID:XDHfa2HR0
靖子サイコパスって芸名どうかな

33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:14:05.11 ID:KJoYYTEN0
おぼこが一番信用できないけどな

34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:14:12.78 ID:4LD9xoGo0
みんなが泥棒してるからアタシが泥棒しても悪くないんだもん!

35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:14:27.42 ID:3yZQKXBC0
誰もが納得する画像を張り間違えるまでの経緯を説明するのではなく
あいつもやったこいつもやったってwwww


36 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:14:45.19 ID:A+qPTSyQ0


b02









38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:15:13.18 ID:/RN8Ei+f0
理研「不正の定義を言え」

40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:16:11.53 ID:BfsX1UH80
はやく作って見せろよ詐欺師

42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:16:31.32 ID:H/MGawZp0
調査委の信用性なくなったとしても
お前の疑惑がなくなったワケではない


44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:16:58.49 ID:OkXZMTc1O
ああん?どいつもこいつもやってることだから私も無罪ってか?w
そういうナメた態度が腹立つんだわ、何開き直ってんだ よ。それが反省してる人間の言うことか!


45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:17:03.68 ID:E7adC/L70
弁護士は自分の客のためには黒が黒と分かっていても、白という。良心や倫理観を捨てないとできない仕事。

昔、公 認会計士の人が自分の仕事を紹介するときに
「文系の二大資格のうち、良心の痛みを感じずに正すべきことを正すだけでステータスと収入を
得られる方の資格です」と 言っていた。

自分もトラブったことあるからよくわかるわ


49 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:18:43.32 ID:ZxYhN7ve0
「石井基準」

1 画像を切り貼りした時点で不正
2 実験ノートが無ければ不正

この基準に沿って判断すれば

→ 石井 俊輔 切り貼りしているので不正
→山中 伸弥 実験ノートが無いので不正


51 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:20:21.39 ID:GZXtKnYE0
阿呆方大暴れだな
死ねよクズペテン師


52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:20:23.13 ID:XvPzlWW90
この騒動を見ている真面目な研究者や理系出身者は、
小保方や小保方側の弁護士、小保方を支持・擁護する大衆や幸福の 科学の反応を見て
逆シャアでシャアがアクシズを地球に落とそうとした気持ちがよく分かったことと思う。


59 :転載OK@転載禁止 2014/05/03(土) 16:21:34.09 ID:Z09M4HIP0
>>52
急に3行目で何言ってるのか分からなくなったw


55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:20:57.27 ID:vz5op8DC0
つうか理研が特定ナントカ法人諦めてじっくり取り組めばいいんじゃないか。
具体的にはSTAP細胞を小保方が再現できるか否かだけど。
安直に捏造騒ぎでコ トを収めようとしたのが間違い。


63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:23:26.42 ID:1nsx8o6f0
>>55
あんなに大々的にセンセーショナルに発表してなければ
内部でいくらでも精査出来ただろうけど
大事にしちゃったから「もしかしたら捏 造かもしれない」という事がわかった時点で
スルーすることは許されなかったからね
ある程度時間制限もあるから調査のスピードも求められるし
厳しい所だよ ね


56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:21:15.31 ID:gKE88Gm40
まあ暴れるだけ暴れてくれ

57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:21:28.93 ID:Cd/hYZeC0
登場人物がどいつもこいつも・・・ってのばっかなんだがw

60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:21:46.14 ID:SecGCvfx0
スゲー泥仕合w 小保方サイドは死なばもろともで理研全体を道づれに
しようという魂胆w おもしろいからもっとやれw


61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:21:49.84 ID:Kf/o58DK0
しかし、この弁護士に力が無いことは、
前回の記者会見の時に明らかになったろ。

文系の人間が相手なら 、
「角度を2度回転してから拡大してないから合わない」という説明でも納得させられるんだろうが、

理系の人間は騙せないからね。
定規を、何度回 転させても、定規の間隔は常に均一。
標準DNAマーカーの間隔が部分的に変わることなんてありえない。


62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:22:26.54 ID:eLAdjS31i
じゃあつまり小保方の信用はないってことだよね

64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:23:27.35 ID:ZxYhN7ve0
そもそも、最初からこの分野の専門である笹井さんに全部一任しとけばよかった。

それを老害野依が口出しするから 石井基準みたいな恥ずかしい事態になるんだよ。


70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:25:38.88 ID:1nsx8o6f0
>>64
笹井さんは疑われてる方の当事者だから
それは無理でしょ


65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:23:33.34 ID:RlkCfIar0
>>1

小保方陣営も調査委員の人達を見習って、真性のデータを出したら良いのに。

先伸ばし工作すればするだけ、サイエンスコミュニ ティから嫌われるわ。


71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:25:57.21 ID:J42/dNjv0
「盗人猛々しい」とはまさにこのこと

72 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:26:22.70 ID:m9GQX+Rf0
小保方リーダーってワードを見て何故か吹いてしまったw

73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:26:31.92 ID:mLyEHdjC0
オボチャンすげえ破壊力だな

78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:28:09.65 ID:U3RITIPe0
もうオイルレスリングで決めればいいじゃん

79 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:28:16.09 ID:ZxYhN7ve0
だいたい、いくらノーベル賞取ったからといっても、老害理事長は専門は有機化学か何かだろ?
専門外の事に口出しして、納 まりが付かなくて結果的に山中教授まで謝罪会見に引っ張り出される
事態になった。もうほんと老害だよ。生命科学はこの分野の専門家である笹井さんとか若山さんに
事態の収拾をにゆだねるべきだったんだよ。


87 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:30:31.31 ID:1nsx8o6f0
>>79
嫌だから、論文の真偽が問われてるのだから
共著者は疑われている当事者側でしょ
笹井さん も丹羽さんも若山さんも。


93 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:33:19.20 ID:ZxYhN7ve0
>>87
なにが不正で何が問題だったのかはその業界というか世界の暗黙のルールがある訳じゃん、
そういうのも 含めて基本的に同業者が判断しないとさ、結局今回みたいなバカバカしい事態になる。
笹井さんに全部一任しとけば良かったんだよ、反論するもよし、オボちゃんを諌めるもよ し、
自分たちの責任で判断してくれと。


97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:34:34.84 ID:1nsx8o6f0
>>93
あのね、例えばだよ
もしも捏造があったとしたらどうすんの?
当事者が捏造してたのなら当事 者に一任して
「捏造はありませんでした」となるに決まってるでしょ
当事者以外の外部が調べないと意味ないでしょ


100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:37:02.80 ID:1nsx8o6f0
>>97だけど

とは言ったものの理研にはその能力がなかったんだからしょうがないけどね
だから、理研に税金投入するのをやめればいい。そ れで解決。
あとは好きに自分たちのやり方で稼ぎ研究すればいい。

82 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:28:45.07 ID:C0M/yEsQ0
10キロオーバーで通過していった車を見て60キロオーバーで警察に捕まった奴が
あいつも捕まえないと納得出来ないと駄々 こねている様なもんか?


98 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:34:40.34 ID:geWNItI40
>>82
科学の世界でいうなら
同じ系列の犯罪じゃなく、別系列の犯罪持ってこないと…

たとえばひき逃げとか


84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:29:23.83 ID:HEupLS7Y0
そういうのいいからきちんとした論文出せよw

85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:30:12.53 ID:DC/eZQyai
人のことはいいから自分の不正をまず証明しろよ
経緯の説明はどこいったんだ


86 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:30:22.86 ID:bpmXW2ex0
ほんとにこの先、研究場所が有ると思ってるなら
相当のお花畑だなw


88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:30:37.29 ID:RUhj9QfXO
証明すりゃいいだけなのに
違う方向で必死ですやん


89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:30:47.88 ID:yH7sXl3I0
他の研究者の切り貼りを追求すればするほど
自分の切り貼りの説明も不可避になるのにね
どうするつもりなんだ ろう


99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/03(土) 16:36:29.01 ID:Nfy2k+OQ0
じゃあ、小保方は100%黒だな。



b03x
























元記事
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399100733/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/84621752099/3









▼▼editor'sROOM▼▼

TED03








▲▲editor'sROOM▲▲





twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s











2014年5月3日土曜日

小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず

1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/02(金) 19:43:03.63 ID:???0
理研調査委、捏造などの定義に回答せず 小保方氏側の質問状に
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0105M_S4A500C1CC0000/

STAP細胞の論文問題で、理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)の代理人を務める三木秀夫弁護士は2日までに、理研の調査委員会に論文の「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねた質問状に対し、調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。

小保方氏側は4月30日に電子メールで質問状を送っていた。
三木弁護士によると、調査委から同日中にメールで回答があり、「(捏造などの)定義については重要だと認識しているが、結論を出す途中では答えられない」といった趣旨の説明があったという。



b02






















3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:44:09.91 ID:Y7nk7Q2I0
そらそうよ
研究成果盗もうとするやつの要求は突っぱねるのが正しい


4 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:44:29.87 ID:fLAXz49H0
周りの人たち、さらには学会の大物に
なんでここまで迷惑をかけれるのか
前代未聞だろ


6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:47:46.83 ID:UcsOLIcY0
要は 理研が 自己保身で

日本の大切な研究財産を切り捨てようとしたが

ぎりぎり 間に合ったんだな



小保方氏がわが完全に優勢だな!


9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:48:54.28 ID:9/oaQ+II0
定義もなにも、不正確な実験結果で論文発表した、それも切り貼りまでやっているから無罪はありえんだろ。

99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:30:12.11 ID:6aU6kFiN0
>>9
そうだな、有罪だ
石井も古関も真貝も有罪だwww


10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:50:01.23 ID:GUlvn7V/O
はよ小保方と笹井懲戒して解雇、関係者処分して野依辞任にしろ
いつまでこの馬鹿らしい問題で世間を騒がせるんだ


11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:50:18.59 ID:jnfyMig9I
つーか、実験と関係ないデータを加工して切り貼りして
結論部分を作り上げる行為を
捏造以外の何と呼べばいいんだ?


12 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:50:36.72 ID:e9v0eg1H0
>調査委から同日中にメールで回答があり、
「(捏造などの)定義については重要だと認識しているが、
結論を出す途中では答えられない」といった趣旨の説明があったという。

定義も定まってないのに捏造扱いってか?


13 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:51:50.37 ID:JINPSbQC0
オボチャンの反撃急所ついてるね
捏造断定した本人が答えられないんだから


14 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:52:33.59 ID:Ydxzky3E0
ほんと馬鹿らしい
ようするにずぼらにサボってたのが表に出てしまったんだろ
税金つかって
オボ含めて関係者全員ブタ箱に放り込んでよし


17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:53:39.63 ID:7CRSvas50
もう裁判所で決着つけろよ

19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:54:10.13 ID:6luh1No40
エェッ
理研の捏造の定義って、以下でいいのかな

「捏造」とは
場合、相手や、調査委員の心象、理事長のご機嫌で
ゴロゴロ変るもの

実に理研らしい定義だね

ノーベル賞を受けたら、相手を傷つけようが、責任転嫁しようが
何をヤッテもOKとか


20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:54:23.18 ID:iPHzuwHE0
そういう答えでいいと思う

21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:54:27.74 ID:HcibI9VM0
あー、普通は負けそうなほうが「定義」って言い出すよね。

22 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:54:34.75 ID:oWMS8GM60
.
この女史が老獪なのか、弁護士がアレなのか、
いずれにせよ、想像以上に強い連中だな


.


23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:55:13.07 ID:rjJleaMI0
小保方リーダー側の捏造の定義を尋ねる質問状に、理研調査委「個別にはお応えできない」と回答せず



お願いがあるのですが・・・・・
朝日新聞にも質問してもらえませんか?
「ねつ造とは」


24 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:55:52.95 ID:j0Mot3UC0
理研も賢い弁護士でも雇った方がええんちゃうか
まあ個人的にはこれをきっかけに徹底的に大掃除してもらった方がいいと思うが


25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:55:54.00 ID:lJq/iHh60
捏造の定義とかどうでもいいだろ。
証拠出せば済む話だよ。
STAP細胞の作製が200回成功したのを証明すれば、コピペや改ざんくらい許してもらえるよ


26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:55:58.05 ID:npvFRa9J0

b01






















29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:57:21.54 ID:jnfyMig9I
ま、定義するなら
論文の根幹を恣意的に加工して、結論に導くことかな
おぼちゃんの場合は生データを出すことも出来ないし、過程を再現することも出来ないから
完全アウトだね


32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:59:21.94 ID:j0Mot3UC0
>>29
それだと理研のスタッフもグレーになりかねない。あいまいな定義だから。
やっぱ理研には答えられないだろうな


54 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:05:52.51 ID:jnfyMig9I
>>32
実現不可能な嘘論文を書いてる人は、一度身分を見直してもいいんじゃない
それでも有意義な研究をしてると評価出来るなら再雇用すればいいし


62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:08:37.89 ID:j0Mot3UC0
>>54
それは我々外野の視点であって、理研がそれやると致命傷になりかねないからやらないでしょう


30 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:57:57.71 ID:3Egux8aa0
弁護士4人雇って入院して重箱の隅をつつく
まさにゴミ


31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:58:07.54 ID:Aa5NqH0h0
個別に答えられない?どうして?。質問は公になっているだろう?理研調査委
は変だ。


33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:59:22.78 ID:6DwG299+0
小保方の相手するのが面倒になって、段々答え方が横着になってきたな

34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 19:59:34.87 ID:I4cwlHX30
生データを加工しない石井基準で問題ないだろ

38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:01:06.25 ID:yX5hGRnf0
小保方擁護の低能、低学歴どもはお気の毒。ハロワでも行きなさいww

51 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:04:40.74 ID:I4cwlHX30
>>38
理研の研究者()がこんなところで油売っていいんですか。


39 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:01:12.98 ID:Vkm37FsQ0
とんでもないやつを受け入れたな。理研・・・

40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:01:26.73 ID:npvFRa9J0
誤:小保方リーダー
正:小保方ねつ造リーダー


41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:01:48.95 ID:qUnP0Cw2i
捏造の定義は何かという質問ですが、そもそも定義とは何でしょうか
先にご回答願えたらいいかなと存じます


42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:01:49.59 ID:6luh1No40
>調査委から「個別にはお答えできない」と回答があったと明らかにした。

ジャア、今度は このオボ疑惑という個別の案件での捏造と
石井疑惑という個別の案件で、両方の定義を聞いてみればいい

理研は、個別なら答えられるんだろう


43 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:01:59.28 ID:a+wDMyiZ0
聞き取り調査にわざわざ行ったのに
それを追い返して質問状ってアホか


44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:02:40.96 ID:t87vIF4K0
小保方論文を捏造、改ざんという調査結果を発表しておきながら
それらについての定義について個別には回答できないとはこれまた随分な対応だなw
それで三木さんが納得すると思ってるのか?
彼が今持ってる情報で理研は再起不能な状態に追い込まれるぞ。


46 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:03:04.74 ID:GxXA9USB0
はいはい画像いじりね
小保方はなにもデータがないから他からデータもってきていますから
くやしかったら時系列的にしっかりした記録をもとに反論すればいいんじゃないか
他の人も画像いじってるもんって小学生かよ


47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:03:07.89 ID:j0Mot3UC0
まあ小保方が抵抗してるせいで、意外にも良い結果になるかもしれないな
医学生物の構造的な問題点が是正されるきっかけになるかも


50 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:04:01.89 ID:5nZ4wMXq0
理研は小保方に対して厳重注意処分。
小保方は研究資料の不備と騒動を理研に謝罪。
STAP細胞は両者の協力体制で長期に渡っても証明する。

国益を損なわないためにさっさと和解しろ。


55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:06:00.06 ID:j0Mot3UC0
>>50
それは悪人が誰も罰を受けずに終わるという最悪の結果だなw


52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:05:05.01 ID:npvFRa9J0
ここでも、オボ擁護のカルト教団、降伏の科学の工作員がアラブってま~~すw

57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:07:03.09 ID:MtfGH49F0
結局オボちゃんはインサイダー取引が目当てだったの?

60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:07:54.90 ID:I4cwlHX30
>>56
税務署にも負けたノヨリン可哀想や


64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:10:24.41 ID:X8oPboeM0
今までに、だまし取った助成金や補助金と称した税金を返納してから言え!!

65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:10:39.14 ID:1P6hF83b0
オボちゃんの弁護団は今回は楽な仕事やで。

黙っていても老害理事長が次々にヘマをやらかしてくれるからwww


67 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:12:27.43 ID:1mMzkp+20
小保方さんのは学生からみても、悪意のある改ざん、コピペってのが明らかだろう
信じてるのはそういうのわからないおっちゃん、おばちゃん


73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:15:16.65 ID:I4cwlHX30
>>67
その通り、一般論としては「明らか」だよ
だけど、こと裁判沙汰になり人を裁くとなると
アバウトに決められないのよ。
まさか、お前らの論文も明らかとか勝手に結論づけてないだろうな。


68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:12:55.02 ID:LLDfEJ8D0
ボボちゃんは結論さえ間違ってなければ
問題ないと考えてたワケだ

イシイは違う
結論にそわないから
悪意をもって画像を異なるものに差し替えた

コレはイシイ、完全にクロやわ


70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:13:54.78 ID:30VW+GC5O
小保方のバックを徹底的に調べたほうがいいよ
この女、臭いすぎ


72 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:15:15.02 ID:LLDfEJ8D0
やっちゃダメとしってて
悪意をもって画像を異なるものに差し替えたイシイ

これは理研の規定に則れば
解雇が妥当

ボボちゃん?
ボボちゃんは無傷
なにも抵触しない


74 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:16:12.27 ID:j0Mot3UC0
まさに毒をもって毒を制す
小保方は最強の毒薬だな
ぜひ理研だけでなく生命科学界をむしばむ癌を除去して完治させて欲しい


75 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:18:00.94 ID:1P6hF83b0
老害理事長をクビにして、笹井さんにこの件を全部預けるしか円満解決の道は無いのではないか。
笹井さんが呼びかければオボちゃんも今までの事はいったん棚上げにしてSTAP細胞再現に協力して
くれるんじゃないかな。


76 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:18:20.38 ID:HcibI9VM0
ていうか、理系の実験系の学士以上なら、オボちゃんの記録がいかに杜撰かって
こともわかるし、やっちゃいけないけど加工画像出しちゃった心境もわかると思うん
だけどなあ。


84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:22:13.96 ID:a+wDMyiZ0
>>76
卒論と世紀の大発見の捏造心理が同じなわけないじゃん・・・・


77 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:18:42.18 ID:lK23L/8C0
「それは引用であって改ざんとまでは言えない。
改ざんの根拠を示してもらおう」と言われたら答えに窮するぞ。


87 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:22:30.58 ID:HcibI9VM0
>>77
それは無理。ちゃんと引用の仕方がある。

問題は「悪意を持ってなされた捏造なのか」あるいは「モラル的な過誤(?)なのか」って
話になってるんだと思う。

まあオボチャンは「失敗しちゃったテヘペロ」で収めたいのよ。


90 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:24:32.47 ID:I4cwlHX30
>>87
その、「ちゃんと」なるものを普遍的に
適用できるように定義してみてくれる?


93 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:26:02.98 ID:a+wDMyiZ0
>>87
STAP細胞の有無に関しては
「全く違う他の現象をSTAP現象と勘違いした」
という悪意のない線はあるが

論文に関しては100%悪意だろう


78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:19:01.57 ID:j0Mot3UC0
理研にもし優秀なプラグマティズムの哲学者がいるならば、

「小保方の論文をもって、捏造と定義する」


と回答するだろうなwww
奴らのセンスじゃ無理だがww


89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:23:25.10 ID:6mL7pgzm0
>>78
そんな定義するわけないよ。今後現れる捏造論文に全く適用できないじゃないか。だってそれは小保方の論文ではないのだから


98 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:30:07.67 ID:j0Mot3UC0
>>89
小保方の捏造度を指標化して、「これ以上を捏造とする」としておけば今回は問題ないよ
今後それ以下の捏造案件にはその都度判断すれば問題なし
今回は小保方が捏造したかどうかの問題なんだから


79 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:20:13.78 ID:5NgZSJW50
>定義については重要だと認識しているが、結論を出す途中では答えられない

結論を出す前に答えられない理由とはなんなんだ。
きちんと定義を明確にしないと論点がわからぬまま話が進むことになるんだし、メリットないじゃないか。


80 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:20:15.63 ID:Wc7k5KnN0
理研ってクソ組織じゃねえか

85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:22:22.41 ID:I4cwlHX30
>>80
あんな頭の弱いのが「明らかな」小保方を
採用しただけでなく、管理職に登用し、年収1000万払う組織がまともな訳ないだろ


83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:21:37.33 ID:5ADWDzI/0
「調査委員の疑義を探すのに参考にさせてくれ」
と言ってるようなもんだしなw
こんなの答えると思うほうがおかしい
まぁオボコ弁護団も手詰まり感が漂ってるってことか


86 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:22:29.92 ID:aS/bQJpa0
サイコパスへの対応としては適切。
まともに相手しようとすればするほど揚げ足取られて本題がどんどん逸らされるからな。


88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:22:42.78 ID:LLDfEJ8D0
むしろ身の潔白を証明するために
なにをすればいいのか答えられないのが
理研だ


91 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:25:33.55 ID:eEF4cnkt0
小保方の論文を捏造だと判定したのは調査委員会なんだから、その定義を示すのは当然だな。
それを答えられないなら調査委員会の判定には根拠が無く、無効だという事になるな。


94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:28:17.12 ID:e+yc7XCL0
キチガイとは関わるな
これ鉄則


95 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:29:12.29 ID:DhvAlvmI0
適当にアメリカの研究公正局あたりの定義でも持ってくればいいだけじゃないの?
あそこは調査対象の不正を捏造、改竄、盗用(いわゆるFFP)に限定しているし、
行政の一部門(国費による研究の監査部門)なので訴訟沙汰もやるから、法的な
定義も明確なはず。

つか、科学者が構成する調査委員会で、一番調査の根本原理にあたるところを
竹を割ったように回答ができないなら、アメリカと同様に行政側で監査機関
作らないとダメだと思うが(アメリカで監査機関ができたのは、まさに証人喚問で
科学者に自己規制能力がないと議会が判断してしまったおかげなんだし)。

欧州系の科学会はそういう干渉がイヤで科学者たち自身で審判する機構を色々
試行錯誤しているようだから、不正の定義を外部に決められるか、自分たちで
決めるかの瀬戸際だと思うんだがな。


96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:29:21.43 ID:i8HCQ4F20
なにが「捏造(ねつぞう)」と「改ざん」の定義を尋ねただよボケ
理研もアレだが、200回成功したんならこんな弁護士雇ってくだらねぇ論争する
必要なんかないやろ、とっとと公開実験でもしろやクズが


97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:29:54.33 ID:J/YO8sXL0
ねつ造、不正と断定したんだから、断定の基準を明確にすべき。

それにしても、山梨大の獣医若山はどうしている? 何を企んでいる?
すべては洗濯上手の茨城大一浪の若山から始まったんだ。


71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/02(金) 20:14:45.49 ID:MEJk718y0
もう麻原の開き直りと完全に同類www


b03























元記事
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1399027383/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/84519818139









▼▼editor'sROOM▼▼

TED03








▲▲editor'sROOM▲▲










お口直し

東京新宿の「東京出逢い系の女たち」様、

g



厳選された素人人妻と素敵な出逢いをお楽しみ下さい


出張地域は「新宿、池袋他東京23区。

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s









2014年5月2日金曜日

小保方さんに浮上した「再就職先」[5/1]

1 :転載禁止@DQN ★@転載禁止 2014/05/01(木) 18:15:22.07 ID:???0
科学者生命を失う大ピンチから一転、反転攻勢に出ている理研の小保方晴子・研究ユニットリーダー(3
0)。正直言って、理研もここまで粘るとは思っていなかっ ただろう。
ただ、この先、小保方さんが「無罪放免」を勝ち取り理研に戻ったとしても、これまでのような潤沢な研究資金と環境が与えられるとは限らない。
いずれ転職と なりそうだが、果たして受け入れ先はあるのか。
浮上しているのは恩師の研究所だ。

「東京女子医大と早稲田大が08年に共同で設立した『東京女子医大・早稲 田大連携先端生命医科学研究教育施設』(TWIns)です。この4月、新たに所長に就いたのが、再生医療や幹細胞研究で知られた大和雅之・東京女子医大教授。小保方さんの大学院 時代の指導教授で、博士論文を審査した人物です。前所長は岡野光夫・東京女子医大特任教授で、こちらも小保方さんの指導教授でした」(事情通)

■体調崩して入院 中

世界初の細胞シートの開発に成功した大和所長は、ナント、渦中の「STAP細胞」の発案者だ。
1月にメディアの取材に対して「刺激で万能細胞が作れると いうアイデアは、ハーバード大のバカンティ教授と私が2010年にそれぞれ独立に思いついた」なんて言っていた。
つまり、小保方さんの上司の笹井芳樹・理研副センター長以 上にSTAP細胞の「全容」を把握している人物だ。

(続きはURL先で)

日刊ゲンダイ: http://gendai.net/articles/view/geino/149886



b04x





2 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:18:44.17 ID:+qdugK+Vi
汚い日本の縮図

3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:18:50.42 ID:UthD5Qm50
日本=嘘

5 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:20:49.01 ID:7zkmeSsO0
>>2 >>3
在日朝鮮人は日本たたきに躍起になってないで
こんな時くらい祖国の沈没船の中の人の心配でもしてろよ


6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:21:09.67 ID:eGDPIo7q0

b01


71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:22:58.14 ID:F1hZuNJl0
>>6
見たいか?


7 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:21:35.76 ID:QgcIl2HE0
東熱か
でもけっこう見た目のレベル高いんだよな東熱は・・・


20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:28:28.32 ID:HD9+4xPwO
>>7
東熱か、う●こ要員かな。


67 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:16:19.94 ID:JqMWuPE40
>>7
東熱でも女優自己調達のKシリーズだったらレベル低いので大丈夫かも


8 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:22:10.89 ID:HD9+4xPwO
転職て、博士号剥奪は間違いないし、一般企業もこんな不正、捏造しかしない詐欺師を雇わない。あとはAVか専業主婦しか選択肢 は無い。

10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:23:29.57 ID:pQdcb+Kh0
大和所長も入院してるという噂だがw
同病相憐れむでいいのかな。


11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:23:44.64 ID:gKBnQMKt0
>>1
重箱の隅をつつかれる日本では
新しい研究なんてできないな

日本の研究機関はそつなく手続きをこなす
一生発見も発明も しない無難な研究員を養うために存在するのであって
科学的成果を求めるには適さない。


24 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:33:15.29 ID:HD9+4xPwO
>>11
その通りやな。日本から出ていけば?


37 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:47:46.59 ID:kT33ZWXT0
>>11
重箱の隅どころか3段くらいありそうなんだが・・・


12 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:24:00.98 ID:3YEWD98F0
弁護士雇って理研と泥仕合するような、オタサーの姫を雇う子なんているの?

14 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:24:36.63 ID:4vV4Vl2V0
>小保方さんの大学院時代の指導教授で、博士論文を審査した人物です。


つまりろくな審査してなかっ た人物とw


15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:25:08.10 ID:iQA062Ml0
小保方クラスの捏造でクビになってる
アメリカの大学の研究員だって大勢いるのに
日本しか知らない人はすぐ「日本は駄目」って言う


16 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:25:20.76 ID:WRUbzRoA0
税金泥棒の理研は解体民営化しろ!

25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:36:13.21 ID:EigTXDCX0
>>16
> 税金泥棒の理研は解体民営化しろ!

外資化ですね。


17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:25:41.82 ID:0fYWM7pD0
いけるわけないじゃん。博士号剥奪確実だし。ゲンダイはアホだなw

19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:28:26.37 ID:BQGe+36Y0
再就職っていうか引き取り先って感じだな

21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:29:20.75 ID:3bPnc8Eh0
この大和って人も今回の件で株価操作疑惑があるとか言われてるでしょ
その辺はどうなのかね?


22 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:29:36.16 ID:gta/EE330
>>1
小保方には再就職先があるのに
ここでグダグダ言ってる無職底辺理系博士は
哀れなものだな


23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:32:30.33 ID:mbdFbGkH0
海外ってもろくに英語喋れないんだろ
実験も出来ないから男社会の潤滑油にしかならんな


27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:38:37.70 ID:QGuOwCHq0
馬鹿ンティが戻っておいでって言うんだから戻れば良いんだよ

29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:39:49.08 ID:20UGQJi80
g-queenとかどう?
最近更新がないんだけど


30 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:40:13.99 ID:qoX1rZUn0
アイデアいただきで、2~3年 ぶらぶらしてもらい 年5千万程出すつもりなら
中韓あたりの研究所でいくらでも受け入れ そうだけどね・・・・


44 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:56:26.32 ID:BieE7X850
>>30
なんのアイデアをいただくんだよw


31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:40:39.21 ID:jhN5SbJk0
5月7日までにハーバード大学に帰れ
そしてICチップ体内に埋め込め


32 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:41:16.99 ID:MxGqLMIN0
H4610とかパコパコママとかカリビアンコムでたのむー

34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:41:26.60 ID:Zb+9z2ZX0
東熱よりもカリビアンがええな

35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:45:15.42 ID:4KyyqKXZ0
なんだヒュンダイか

40 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:54:29.23 ID:AxBcgkea0
愛人として雇いたい

41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:54:39.02 ID:XCYanww70
ハーバード大学と米国政府がお待ちでーす。

日本の組織にいれば、どっからか、

イジメをするアホ・馬鹿・キチガイがわんさか

来ますから。


42 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:54:53.11 ID:SlkftXzg0
理研首になったら自己破産で逃げ切る

45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:56:46.67 ID:ILBnwpGq0
広報担当になればいいじゃん

46 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:58:24.53 ID:llTzY/6f0
どこへ行こうが小保方の科学者としての人生は終わった。
何を研究発表しようが学会でマトモに相手にされない。


47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:58:46.67 ID:nVjpHUuQ0
笹井なら引く手あまただろうけど
オボみたいなコピペ職人+地雷はどこもいらないだろうさw


48 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:58:49.94 ID:OHhs7jkiO
あまり名前が出ないけど黒幕は東京女子烏賊大学なんだろう女子烏賊大学

49 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:00:00.98 ID:YwrLlAM2O
無職になり生活困窮して
AVに出るの楽しみにしてるが


52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:01:01.21 ID:kJZ6/Hup0
というか博士論文取り消しじゃないの?

55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:03:40.94 ID:ASvB3sWH0
追試がひとつでも成功してたらオボを支持してたけど
全部失敗してる以上、ただの詐欺師と断ずるしか無い


57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:04:23.99 ID:HBR5h3Rq0
次はどんな捏造をやらかすのか

58 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:05:55.00 ID:QubCmIh30
韓国の船が転覆してる隙にゲロっちまえばよかったのに

59 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:06:00.25 ID:ASvB3sWH0
少しでも恥を知ってるなら早く死んで欲しい

60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:06:05.32 ID:QZCSF+aEi
複写の腕を見込まれて、ふくしゃちょうの椅子を用意されて転職だな。

61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:07:54.71 ID:84cbebuX0
国内で拾ってくれそーなのは、幸福の科学大学ぐらいじゃね?

62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:08:45.58 ID:8EmMqRjY0
業界から永久追放まではほぼ確実だと思うが
バカンティが雇う可能性は多少あるかも知れんけどね


63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:08:56.41 ID:/536XEoO0
小学生相手に学習塾の講師するしかないって。早稲田卒なら十分だよ。

66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:14:05.40 ID:QZCSF+aEi
>>63
塾講何て、人気商売、客商売的な面が強いだろ。
負の知名度あるヤツはヤバイだろ


65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:13:59.47 ID:gruCndAhO
いつまで病院に引きこもってるの?もう退院した?

68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:17:47.00 ID:qsVog71T0

b02


69 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:18:52.24 ID:2Jo805tl0
日本の科学者全員を攻撃する在日組織
日本を30年遅らせるため


72 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:26:01.22 ID:4lAYpXKq0
女子医大と早稲田が小保方使って国から補助金搾取するため
の研究所でスタップのペテンの動機の種明かし
になってしまう
ヤマト使えばバカ使うの と同じなの分からないのは組織ぐるみか


75 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:30:33.64 ID:kj2uPEDt0
ネットみて記事書くなよゲンダイ

77 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:32:08.69 ID:NXfJB7iD0
おぼちゃんとその仲間たちは、皆なぜか一斉に入院しているのか

80 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:34:09.28 ID:4UV6fLaJ0
>>77
馬韓ティのところのサルのように
STAP細胞打ってから元気になって
退院するんでしょ


81 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:34:54.09 ID:QP5gbkk20
ここまで
『博多行きの電車乗ったなう。』
なし


84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:40:53.21 ID:x7tgc1wV0
STAP細胞はツチノコと同レベルなんだから人材流失には成らない
そもそも本当にあるならいくらがさつな論文でも笹井が 撤回するはずがない


85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:41:39.29 ID:X8QUyDrQ0
高校時代は弁護士志望だったようだし
このしぶとさだ…そちらのが天職だったかもなもう遅いが


86 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:45:44.28 ID:4lAYpXKq0
小保方先生のおかげで弁護人が生涯ペテン師のイメージ
にしたのは凄い


90 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:51:08.96 ID:8EmMqRjY0
>>86
弁護士って依頼人のためなら黒でも白って言わなきゃいけない仕事だから
ある程度しゃーないとは思うんだけどね


92 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:53:54.05 ID:Tu24OLvT0
>>90
裁判でそれは検察官のおっしゃる通りですねなんて
やらかす弁護士じゃ糞の役にも立たんわな


88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:47:01.02 ID:QP5gbkk20
STAP論文共著者で脳梗塞で入院中の大和雅之さんのtwitterが何者かによって閉鎖される
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/04/21(月) 06:44:06.26 ID:hrrgXEfV0●
 大和雅之氏twitterアカウント
 このページは存在しません。
 https://twitter.com/yamanyan

STAP論文のアイディアの発案者である大和雅之氏が2月5日を最後にtwiterを休止している。
奇しくもこの 2月5日はSTAP論文の電気泳動の不正行為が発覚した日であった。
この日を境に重要学会を次々に欠席していた。

 3月2日日本獣医再生医療学会の特別講演をキ ャンセル
 3月4日日本再生医療学会の座長をキャンセル
 3月17日バイオアセンブラ第6回シンポジウムキャンセル
 4月25日日本病理学会総会キャンセル
 5月14日バイオ展 学術会議キャンセル

http://anond.hatelabo.jp/20140225162613

大和氏はSTAP論文の発案者で小保方氏の指導教授で、博士論文の審査者でもある。
そのため様 々な憶測を呼んでいた。
一部の週刊誌では「心労のための脳梗塞」と報道されるようになった。STAP問題の確認作業ができないほどの深刻な状態であるという。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38749?page=3
また小保方晴 子の指導教授である岡野光夫氏も新潮45の取材に対して、
「大和は入院している」と答えている。

入院しているはずの大和雅之氏のアカウントがなぜ閉鎖され たのかは現在謎に包まれている。
2ch生物板では大和氏とセルシードとの関係が深すぎるからではないかとの憶測も語られていて、既に関連ツイートの保存が行われている。
下記のURLは分子生物学会会長や医療ガバナンスの研究家など多数の人に紹介されて、問題の焦点ではないかとの噂が広がっている。
http://sonarmc.com/wordpress/site01/2014/03/18/%E5%B0%8F%E4%BF%9D%E6%96%B9%E7%99%BA%E8%A1%A8%E3%81%A7%E6%9A%B4%E9%A8%B0%E3%81%97%E3%81%9F %E6%A0%AA/


89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:49:24.56 ID:QP5gbkk20
STAP朗報 脳梗塞と報道され姿を消したSTAP論文共著者がTWINS所長に昇進
1 : アルゼンチンバックブリーカー(WiMAX)@転載禁止:2014/04/28(月) 05:02:14.19 ID:Anl3IDdR0●
STAP論文共著者の大和雅之氏はSTAP細胞の発案者であり、小保方晴子の指導教授で杜撰な博士論文の審査者である。
その大和氏は2月5日に「博多行きの 電車乗ったなう」とTwitterで書き込んだのを最後にTwitterから姿を消し、
重要学会を次々にキャンセルし表舞台から完全に姿を消していた。すでに5月の学術会議主催の学会バ イオ展もキャンセルされている。

大和氏が姿を消した2月5日と偶然にも同じ日に、STAP論文の電気泳動の不正がPubPeerというサイトで初めて指摘されたために、
STAP論文の不正の追求を恐れて姿をくらましたのではないかと疑うものもいた。
しかし、3月24日の週刊現代では「心労からか脳梗塞を起こして都内の病院に入院中でSTAP問 題の確認作業ができない状況である」と報道した。

ところが、その脳梗塞で重篤が心配されていた大和氏がTWINSの所長に昇進したらしいという朗報が飛び込んできた。
TWINSとは早稲田大学と、東京女子医大が共同で運営してる日本初の「共同大学院」である。
このTWINSで小保方晴子も大和氏と岡野光夫氏(日本再生医療学会理事長)に 師事し学んでいる。
コピペ論文でも手軽に博士号をとれるとして人気の研究拠点である。

TWINSの東京女子医大側のホームページの表示では4月23日までは岡野 光夫氏(日本再生医療学会理事長。小保方の指導教授)が所長と表記されていた。
しかし4月28日現在はサイトが更新され大和雅之氏が指導教授に昇進していることが確認できる 。

2014年4月23日までのgoogeキャッシュ
岡野 光夫 所長、当学副学長・教授

http://www.peeep.us/8b9375ac
現在のページ
大和 雅之 所長・教授
http://www.twmu.ac.jp/ABMES/ja/memberlist


91 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:51:20.97 ID:Tb2SBrUh0
こんなキチガイを再就職させるな

94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 19:57:53.42 ID:0HD1CJd20
インサイダー取引で逮捕者が出る予定。

96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 20:02:05.97 ID:0db3yn0M0
セルシードのインサイダー疑惑も出てきてるからな。
女子医大って心臓移植でも怪しげな事してるし早稲田と一緒で組織が腐 ってるんだろうな


99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 20:05:25.90 ID:WDPe891t0
>>96
ちなみに女子医大は東大派閥な
医薬品不正データし放題の東大派閥な。


100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 20:07:19.95 ID:jldmZBT70
花屋さんとか手芸店とかがいいと思う

18 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/05/01(木) 18:26:09.37 ID:6iE4ODoA0
SODは大歓迎では?




b03xx







元記事
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398935722/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/84420018434/5- 1









▼▼editor'sROOM▼▼

TED03








▲▲editor'sROOM▲▲











お口直し

東京新宿の「素人妻御奉仕倶楽部」様、

g



お二人でリアルな不倫感覚をお楽しみください。


出張地域は「品川~渋谷~新宿~池袋他。詳しくはサイトにて。

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s









2014年5月1日木曜日

小保方氏側、理研に質問書提出 改ざんの定義ただす [4/30]

1 :ゆでたてのたまご ★@転載禁止 2014/04/30(水) 12:54:05.53 ID:???0
小保方氏側、理研に質問書提出 改ざんの定義ただす
野中良祐 2014年4月30日11時35分

STAP(スタップ)細胞の論文問題で、小保方(おぼかた)晴子・理化学研究所ユニットリーダーの代理人の三木秀夫弁護士は30日、理研に質問書を送ったことを明らかにした。

質問書では「捏造(ねつぞう)や改ざんについての解釈が明らかにされていない」と主張。
「争点が散漫になり、主張がかみ合っていない状況にある」として、調査委員会が捏造や改ざんの定義について、どのように解釈しているかただしている。

小保方氏側は「論文の画像に捏造や改ざんの不正があった」と認定した調査報告に対し、理研の規定上の不正にはあたらないとして不服申し立てをしている。

続きはソースでご確認ください。(残り131文字)

ソース: 朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASG4Z3J5WG4ZPLBJ001.html
関連スレッド:

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398444298/

 【STAP関連】論文“切り貼り”で委員長辞任 どこに疑惑が…[4/25]

http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398752408/

 【STAP問題】理研、小保方氏に面談を打診も…「急な話」と断る [4/28] ★3

依頼: http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398314654/780



b08x



















2 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:54:53.12 ID:ZZsE2OjT0

b01





3 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:55:30.30 ID:dLDvlr1y0
質問状を改ざんされるぞ

5 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:56:14.73 ID:48MniYBs0
回答は改ざんされます

6 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:56:34.37 ID:thmRAUKw0
もうSTAPが再現可能かどうかなんか二の次なんだな

7 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:56:53.87 ID:5Q+SD7u00
おぼこいいかげんにしろよ!

8 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:57:27.58 ID:w6pNs07P0
刺し違えるって感じでもないし、保身が最重要課題なんだろうね

9 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:57:50.84 ID:+gaOy6ak0
すたっぷさいぼうはぁ、ありまぁぁすぅっ!!

10 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:58:20.91 ID:x5GXFhv80
さっさと資料提出しろよ。時間稼ぎしてんじゃねーよ。もう2週間目だぞ

11 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:58:27.82 ID:Mp28QxNj0
禅問答を繰り返してうやむやに終わらせるつもりなんだろ

12 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:58:47.70 ID:yzID8GEQ0
オボコ怪物すぎる

13 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:58:51.37 ID:eakvPFf40
定義聞いて揚げ足取りなら任せての弁護士に
頼むと悪知恵だけはすごいなオボ


14 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:58:52.22 ID:sZbHVLgZ0
理研がおぼおぼにされてるwww

15 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:59:16.56 ID:Kw3TRm470
切り貼りしたんですよね?
無関係の画像を一部修正して掲載したんですよね?

いい加減にしろよ、小保方。


16 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:59:28.26 ID:lJQWh6eE0
小保方調査委員会の委員 全員の全論文について
違法・違反・不正がないかどうか 厳密に調査するんだろうな?
次に不正が発覚して真っ青な顔して謝罪会見するのは誰か 楽しみだ


17 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:59:37.16 ID:KGIiC+I30
調子にのんなよ

19 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 12:59:58.13 ID:seD/x3SR0
「データに手を加えること」、その行為自体が捏造であり、改ざんなんだろ。
研究者の常識とかいう話だぞ。


20 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:00:12.13 ID:jIHRiCio0
STAPが存在することを証明してから言いたいこと言えよ

21 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:00:14.03 ID:G5blRLlU0
メンタル強すぎるが研究者としては屑、質問を質問で返すな

23 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:01:23.39 ID:l6O/c/8O0
解雇すればいいだけの話

24 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:01:50.37 ID:iMxJYyC30

b03







25 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:01:57.72 ID:rUq6q8Bj0
もう自由に自分の好きなように実験できるところ行ったら?
理研に不信感持ってるんだろ


26 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:02:19.38 ID:ie359AbuO
いっつぁ もんすた~

27 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:03:33.68 ID:SBAesedf0
頭おかしいね
親が頭をグーで叩いて謝らせて終わりだよこんなの


28 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:03:51.86 ID:lSC1/SKH0
天才は天才にしか分からない

29 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:03:53.78 ID:sTT05VuC0
上層部大混乱必至wwwwwwwww

【STAP騒動】小保方晴子氏、理研上層部の研究者の研究論文の『コピペ箇所』を調べ上げて提出


30 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:04:00.47 ID:IFp27nrT0
野依 「晴子クン、もうやめてくれたまえ。我々を潰す気か…」

31 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:04:14.97 ID:d3+UoC9G0
改竄の法学的定義ってなんなん?
教えて、法曹界の人。


33 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:04:21.74 ID:ptm7151r0
小保方って画像そのものを加工したり、
コピペ(盗用)がNGなことすら
質問しないと理解できないのか?


34 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:06.01 ID:x5GXFhv80
この質問もコピペ

35 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:14.27 ID:MzNkLCMI0
禅問答してやがる・・・

36 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:19.35 ID:WNazk3ZT0
もう弁護士費用と入院代が尽きるまで延々と言い逃れしてろ。

37 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:23.76 ID:kPUiJQDv0
良いからとっとと200回以上成功したことをしてみせろよ
一度だけで良いんだから楽勝だろうが!


38 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:41.97 ID:irSH0kdT0
いい加減にしろよと言いたくなるほど心象悪い
給料貰いながら、入院という名目で静養か


39 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:43.01 ID:SBAesedf0
弁護士ついてからキチガイ度増したな
弁護士もノリノリのツラしてやってたし、
親の貯金つかいはたすまでやるな。


41 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:05:52.80 ID:bVprD/hX0
いいからお前は細胞出せよ

45 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:07:52.92 ID:D+LFXEoQ0


b04












46 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:08:27.56 ID:ptm7151r0
>>1
>争点が散漫になり、主張がかみ合っていない状況にある

どう考えても小保方側が論点ズラシやってるんだがw


47 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:08:31.69 ID:frmOGi/Q0
どろぼうが何を盗んだらどろぼうになるんですか?
じゃあそれ以下のものを盗んでるので
どろぼうしてません
って言ってるようなもんだな

てかスタップはあるのかよ


48 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:08:32.07 ID:5emkdgHN0
こいつ、科学者のくせに何いってんだ
他の画像もすべて調べられるのに、駄々こねても意味ねーんだよ


50 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:09:17.89 ID:tvLldDdl0
これで理研が折れたら大学生が
「理研ではOKなのに不正扱いだなんておかしい!」とか言い出すじゃないか
今のモンペは弁護士連れて本当にやるぞ


61 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:02.78 ID:5emkdgHN0
>>50
折れるわけねーだろ
それどころか論文の画像を全部調べ直すんだってよ


51 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:09:56.29 ID:5BU0vBAh0
しかしこんな社員職員いたらほんと上は心労絶えないな。
なにかいうと弁護士をつけ、書類では、とか、法律では、とか
果ては裁判。理研も組織としてひどいもんだが少し同情する。


52 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:10:04.27 ID:wqtlqxFH0
法律論に持ち込む時点で終わってる
技術論で反論しろよカス


53 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:10:17.41 ID:fBYIDqVV0
全部税金

消費税増税


54 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:10:21.99 ID:keegEyAH0
捏造でないことを偽装する資料を作るから捏造の定義を教えてくださいってさ

55 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:10:30.07 ID:WNazk3ZT0
これ弁護士達もこのボンボン女から限界まで搾取する気なんだろうな。
そう考えると哀れだな、同情はしないけど。


56 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:10:55.66 ID:gHf1TXVO0
なんと言うくだらない人間だ

57 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:10:59.97 ID:+P8nXJpZ0
58 名前: 名無しゲノムのクローンさん 投稿日: 2014/04/30(水) 11:51:02.34
例えるならば,(竹内のパクリだけど)

☆同じ100メートル走の注目選手だけを取り出したのが石井
 →取り出したのは切り貼りだけど,改竄ではない

☆国体の100m走のレーンに 世界選手権200メートル決勝にでた中国の選手の
 走行写真を、それっぽく見えるように
 恣意的に拡大縮小して並べたのが小保方
 →恣意的な拡大縮小と,ランナーの入れかえという重大な改竄がある

こんな簡単なことが分からないのは三流大学卒だろうw


58 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:11:18.21 ID:CB4Ixvou0
山中先生なんて疑義をもたれたら段ボール5箱分の実験ノートかつ再現性アリの現実を
サクッと提出したから、すぐ話題にもならなくなったしな
14年前のを出してきた奴も大抵だけどさ
小保方は一体何をやりたいのかねぇ


63 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:09.82 ID:5BU0vBAh0
>>58
大概の読み方ぐらいいい機会だから調べておくんだ


60 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:11:47.31 ID:SBAesedf0
パッと見好感度が高くて地味で真面目で愛想が良くて、
理研勤務のわりには天然ボケでなごませてくれるようなところがあって、
そんな良い子の本性最高です

かわいがってくれたオッサン全員とことん地獄につきおとしてやれ


62 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:04.45 ID:D+LFXEoQ0


b05











64 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:19.14 ID:+aDQSGgI0
そんなこと言ってる暇があったら公開実験でもさっさとしろよ
再現可能と言い張ってるんだろw


65 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:28.65 ID:jhabvpcF0
もういい!

66 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:52.16 ID:twBaNsyC0
もうSTAP再現する気ないな
逃げ方を考えてるだけw


67 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:12:59.94 ID:+B4Aqc2s0
で、再現実験には成功したのか?
どんどんずうずうしくなってるw


68 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:13:01.89 ID:sDZfkIoT0
オボ、さっさと働けよ!

69 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:13:07.40 ID:o4bQcoGQ0
うざいメンヘラ女だなあ

70 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:13:25.75 ID:FYMB6Hg/0
誰もおぼこを止められないのなwww
女は怖いわ


79 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:15:13.78 ID:SBAesedf0
>>70
入院費弁護士代ネット擁護費で毎月赤字だから
何年もはかからないけどな


71 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:13:49.73 ID:PiSblC4Y0
誰だよ
理研が黒幕とか言ってた奴
どうみても大元はオボじゃんよw


72 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:13:59.44 ID:y0p7o2jd0
辞書引いて、どうぞ

73 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:14:02.35 ID:8xcmiuHL0
改ざんの意味が解らないの?
きれいに見せようとして切り貼りしても改ざんだよ。
理由はそれだけじゃないと思うけど。
もういい加減諦めたらいいのにね。
科学者なら科学的事実で反論してください。


76 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:14:55.78 ID:5kQ+0o9E0
>>73
切り貼りも改竄だと石井センセ死んでしまうがな


86 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:41.75 ID:8xcmiuHL0
>>76
石井なんて別に守らなくていいだろ。
改ざんしてたんだから。


74 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:14:07.62 ID:L5tioWTP0
おまえらにはオボちゃんは止められない

75 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:14:45.95 ID:GCRebFSv0
改ざんの定義とかどうでもいいから
200回以上成功した実験を一度でいいから再現してくれませんかねえ


77 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:14:56.19 ID:INnHoLtX0

b06







78 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:15:07.92 ID:4KfvFVmU0
あーめんどくせぇオンナ

80 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:15:17.37 ID:9GrkjruO0
そんな事はどうでもいいんだよ。STAP細胞が存在する証拠を出せ

81 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:15:52.28 ID:TGfFCgAj0
もう完全に法廷戦術に持ち込んでるわ

82 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:04.14 ID:sDZfkIoT0
解雇をなんとしてでも防ぎたい様子だな・・・

理研に居座り続ける気マンマン


96 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:18:22.56 ID:SBAesedf0
>>82
やりすぎて寄生先の体食いつぶすような頭の悪い寄生虫だわな。


83 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:10.58 ID:tNZQuhQq0
ていうか、コピペは間違いないんだよね?
その時点で研究者としてアウトじゃん

未熟ゆえにやってしまったとか言ってるけど
コピペがダメなんてことぐらい、理系でなくても知ってるよ


84 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:13.20 ID:i1PqpUOi0
しっかし小保方がここまで巻き返すっておまえら予測できた?

89 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:17:21.28 ID:T6EbJHpk0
>>84 弁護士が報酬分の仕事してるだけだろw

98 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:19:20.64 ID:gHf1TXVO0
>>84
これで巻き返してるように見えるのか?


85 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:15.13 ID:b7ur0x310
こういうことをやられると理研側としてはきつくなるわな。
不正と認定し、社員を処罰しようということになると当然こういう定義が正される。
しかし石井のこともあり、変なことを返すと石井やその他研究者にも適用される可能性がでる。
でも中途半端な回答では小保方側の弁護士に突付かれる。
面白くなってきたな。2ちゃんみたに「~に決まってるだろ!!」じゃ済ませられないからな。


87 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:43.36 ID:GgTsjE1M0
船場吉兆の女将ささやき会見で有名な三木秀夫弁護士さん、
時間稼ぎは良いけど今年度末で小保方晴子ハカセが理化学研究所と契約終了になったら裁判なんかしても無駄だと思うけど?

こんな時間稼ぎしたら理化学研究所は成果を出せない小保方晴子ハカセとの契約を切る正当な理由が出来るだけ。


94 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:18:08.98 ID:+B4Aqc2s0
>>87
どっちにころんでも弁護士は費用取れるからいいじゃんw


90 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:17:33.80 ID:/MiKH5+R0
理研側の手の内を探って、そこを中心に論破しようとする目論見だよな
時間稼がせたり手の内を晒すと捏造含めいろいろ手を巡らせてくるから
・時間を置かず懲戒動議
・証拠になるような実データ、ノートをすべて提出させ小保方側に言い訳させる
方向に持っていかないと
バカ正直に被疑者有利になることをすることはない


91 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:17:46.28 ID:ocH7CEpb0
理研側の弁護士は

   エ ア 弁 護 士 か よ。


92 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:17:49.63 ID:wsy1KjMc0
研究は1人では出来ない
大勢の仲間たちと協力し合い進めていくもの

小保方は先輩研究者にこれだけ迷惑をかけて
これからもこの世界でやっていこうと思っているのかね?


95 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:18:16.86 ID:JMyoHdW30
「このまま引き下がると思った?
 逆にこれから攻めるわよ!!!!!!!!!!!!!!」


97 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:18:25.09 ID:R6hUTEIV0
もはや生物学どうでもよくなって法廷闘争しかやる気ないのか

99 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:19:31.96 ID:8xcmiuHL0
つか、こんな茶番をしている間にも、オボにはユニットリーダーとして税金から給料が入ってるんだよね。
ちょっとこの女、なんとかしてほしい。
反論できないのなら理研を去ってほしいんだけど。
税金の無駄遣いもいいとこ。


100 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:19:40.52 ID:f5hZZKds0
時間稼ぎするな
さっさとスタップ細胞があることを証明すればいいだろうが


88 :名無しさん@13周年@転載禁止 2014/04/30(水) 13:16:45.14 ID:rE5XSHwj0
JTBに移籍発表でも驚かない。



b07x




















元記事
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398830045/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/84315445054/4-30









▼▼editor'sROOM▼▼

TED03








▲▲editor'sROOM▲▲










お口直し

東京渋谷の「百合の園 山の手本店」様、

g



飾らず正直にひとの温かさを伝えていきたい"・・・人妻との淡い逢瀬をお楽しみ下さい。


出張地域は「山手線主要駅(恵比寿/五反田/目黒/渋谷/新宿/品川)での待ち合わせ。

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s