2014年6月5日木曜日

小保方氏、異例の採用 英語面接を日本語で実施 推薦状も1通も届かず [6/5]

1 :かじりむし ★@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:28:02.41 ID:???0
小保方氏、異例の採用 英語面接を日本語で実施
http://www.47news.jp/CN/201406/CN2014060401002234.html
共同通信 2014/06/05 0:16:51


理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)が小保方晴子氏を採用する際に、英語で実施すべき面接を日本語でやり、推薦状が1通も届いていない異例の状 態だったことが4日、理研のまとめた報告書で明らかになった。

当時未発表だったSTAP細胞の研究を重視した理研が、大きな実績のない小保方氏を特例とみなして 採用を急いだ実態が浮き彫りとなった。

報告書では、通常求められるセンター内の英語による公開セミナーを小保方氏については省略。
日本語で非公開の面接と 質疑だけという例外的措置だったと指摘した。
STAP細胞の研究内容が外部に漏れるのを防ぐためだったとみられる。




b04xxx





3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:29:01.14 ID:WdbnQbYK0
なんだこの枕営業で入ったみたいな展開は

14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:31:51.80 ID:ewHRTEcC0
誰かの愛人か
>>3で既出だが

でも、そんな事してまで入る価値あんのか?


4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:29:33.81 ID:5XbIebND0
乳ってのは偉大だなあ

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:29:42.68 ID:mctNMXtH0
こりゃアファーマティブアクションですわ

6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:29:50.89 ID:KjsirP+m0
よーく考えよー
枕も大事だよー

ア~ン
 ア~ン


7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:30:17.71 ID:OwgmT8RA0
誰が主導して貼る子を採用したの?

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:30:48.86 ID:xBSjhAxp0
情実。
情実いいかげんにしろ。税金全額返還しろ。小保方と小保方の
採用に関わった奴決済した奴全員いいかげんにしろ。


9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:30:50.66 ID:zCDTKTWf0
トチナイと同系列の女だ

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:33:44.44 ID:xBSjhAxp0
>>9
違うだろ。トチナイは賢く、自分の恵まれない境遇を逆手に
空気を読んで生き抜いてる女。
小保方は善良な人や社会を騙し、あざむき、自分の病的な嘘を
まきちらしてニヤニヤしてるサイコパス。小保方サイコパスは
許せない公害。


77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:29.89 ID:S2ESb+Rk0
>>21
生き抜いちゃいないだろw
栩内


11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:31:07.47 ID:/ATbKdHh0
おっぱい枠?

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:31:17.10 ID:TdHNd0AP0
そんな美人か?


b01
 


13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:31:46.06 ID:Sh4iP7wO0
推薦状すらないって、こいつやっぱ早稲田とかで嫌われてたんだろうな

暴れるだけ暴れて、次に逃げるを繰り返 していたんだろう


15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:31:59.01 ID:s1X2g9wj0
グダグダやな

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:32:08.52 ID:XaYinC+x0
ハーバードも愛人枠だったの?

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:32:31.46 ID:86eVxgx30
>>1
この話見ると、彼女も犠牲者であった部分もあるなあと感じる。


19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:33:08.56 ID:V07wYQig0
顔採用でしょ、可愛い女の子がいれば男のやる気は2倍にも10倍にもなる

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:33:23.61 ID:dqT3ayk/0
世渡りの天才だね

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:21.85 ID:YyLy6yxv0
>>20
世渡り上手なら推薦状の1枚ぐら持ってくるわ


22 :名無しさん@0新周年@転載禁止@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:34:08.30 ID:8wwdrMy+0
理研の博士たちが見抜けずに何故?発表を許したんだ  疑問だらけだ

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:34:11.40 ID:kHT03PmV0
理研入社は和歌山の口キキだよね?

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:34:32.35 ID:kZp5MniZ0
外部に漏れないように、って
理研もグルやん(´・ω・`)


25 :久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載は禁止 2014/06/05(木) 00:34:32.72 ID:4GbS3hZu0
あらら…次々と化けの皮が剥がれていくね。

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:34:58.70 ID:dktHUwta0
とにかく給与(税金)を全額返却しろ

日本人の恥だ


27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:35:22.30 ID:2uWz+2JlO
そこまでして女性を採用するのは国の指導があるからなんだが
最近も安倍ぴょんが女性が輝くとか何とか言ってたろ


28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:35:39.95 ID:zxRYfeuO0
コネ採用か

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:35:44.52 ID:fTQ/hc3N0
こんなんで年収1000万と税金を女子力のために使いまくりできるんだー

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:35:46.92 ID:bW1deZ0p0
最近は男女平等()のために女性を雇えって国が言ってるからこういうの増えるだろうね
女性が少ない職場は、純粋に女性の 能力が男性より劣ってるだけなのに
無理矢理ねじ込むとこういうことになるわな


36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:37:23.84 ID:HG/3fNEr0
>>30
意味わからんよな
能力が同じなら採用に差をつけるなというのはわかるが

同じ数採 用しろっつって能力ある奴ほかにいるのに能力無い奴採用するのこそ不平等だろっつーの

自衛隊とかみたいに配属先次第で施設とかそういうのの整備とかで
余 計なコストとかかかるなら性別ごとに優先順位つけていいと思うが


31 :久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載は禁止 2014/06/05(木) 00:36:15.14 ID:4GbS3hZu0
つーか、研究って100%実力のみだろ。
なんで、こんなおっぱいがデカイだけのアホなねーちゃんが研究員になれ…あっ… (察し)


32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:36:25.13 ID:0zbzAjz10
そういう環境に相応しい人間が入ったってだけか

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:36:53.94 ID:bYkIqGk50
理研もまんまと騙されたなw

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:37:00.38 ID:fGuNYNCw0
早稲田入学も学科試験なしの裏口AOだし基本的な学力というか科学者としての素養ゼロなんじゃねこの人

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:37:18.13 ID:YyLy6yxv0
>非公開の面接と質疑

どんな面接だよ


45 :久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:31.13 ID:4GbS3hZu0
>>35
面接(意味深)


48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:22.68 ID:YyLy6yxv0
>>45
咥えたんですね


37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:37:31.43 ID:3dF2FvWf0
理研死ね
予算カットさせろ


38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:37:57.61 ID:XdTu4uJN0
小保方がどうやってのし上がっていったかを示す証拠は沢山ある
んだよな。乳とかおっさんを篭絡する媚態とか


39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:10.46 ID:9LYC+aoB0
胸で騙されてるけどムチムチ太ってるよね

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:13.03 ID:U16UkUUK0
異例の採用から始まり、実績もないのに異例の出世もして、結果があれでは
どう見ても情実だと思われても仕方ないな


42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:14.53 ID:DGgEXF3R0
すべての面接官が、あの乳を揉むことだけを考えてGOサインをだしたんだな このエロジジイども

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:19.49 ID:5K4ccQCo0
世界よ、これがジャップの研究者だ

46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:38:49.82 ID:fcyw823d0
縁故入社はそんなもんだよ

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:16.88 ID:p4j1ECu20
ちょいブスデカパイとか
ある意味一番最強


49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:29.55 ID:DGgEXF3R0
非公開の面接と質疑wwwwwwwwwwwwwwwwwww


   「どうや、ええのんか? ええのんか?」


50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:30.01 ID:QrlPtyJy0
点数バカ達よ、大概にしろよ。

妬みも嫉みもしつこく送ってると、自分に跳ね返ってくるんだぞ。


72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:41:53.19 ID:dAT6iXFP0
>>50
何言ってんだ?こいつこそ,上辺だけの中身なしじゃないか?


52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:43.30 ID:09izWyG60
早稲田AOもおっぱいで合格したのかな

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:44.84 ID:Op2+sST90

手柄を理研所属として欲しがった理研も糞だが、

嘘の成果をでっち上げて理研も騙し、詐欺行為の糞ババアが
最も極悪人だろ。


54 :熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:50.49 ID:Ha4gHkBR0
 
「小保方だけは例外」

として逃げようとしてるのだろうが、
いつまでも騙せると思うなよ、詐 欺集団・理研。


58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:39:59.28 ID:4SSWgZ5A0
逆に言うと、そんな理由で採用されているなら、
尚更社内でSTAPの成果を求められていたんだろうし、
本人にもプレッシャーかかってたんだろうな。
まあだからといって偽造しちゃいかんけども。


60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:40:12.87 ID:B7YtzQhn0
これがもし小保方じゃなくて田嶋陽子のような風貌だったら
ぜってー入れなかったろ


61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:40:19.32 ID:nkSa8nKW0
オヤジのコネか?

62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:40:23.69 ID:qRj6QYZT0
掘り出し物と思って急いで買ったら、大変な不良品だった。

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:40:40.58 ID:TShir+AM0
酷すぎるな…
あの実験ノートや今回の顛末を見る限り、とても実力を加味して
特別扱いしたとはとても思えんし 。

やっぱ関係者と深い関係があり、その縁でというほうが信じられそう。


64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:40:48.80 ID:A7P7Ei4a0
英語ほとんどペラペラだよ?

動画で見たし、文系だぞ?


67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:41:24.51 ID:uaW0a4ym0
パソナみたいに喜び組枠だろ

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:41:38.56 ID:6GMrd5AR0
”当時未発表だったSTAP細胞の研究を重視した理研が”

違うだろ全然。まだ分かってないのか。


69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:41:43.29 ID:g71vp7ic0
ああ、広告塔に使えるな、という感じ。だから使った。そしたら壊れてた。

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:41:48.79 ID:Nytyzkoi0
いくらなんでも英語できないってことはねえよw

73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:01.04 ID:7aVW6fMi0
枕コネ採用はありまぁす!

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:06.56 ID:zowV8t3u0
いや小保方もブスだと思うよ
女子力でどうにかなってるだけ


76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:13.05 ID:Sh4iP7wO0
小保方だけのわけがない

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:41.36 ID:DGgEXF3R0
b02


もうゆるさねえ!


80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:42.82 ID:Qud20rFGO
小保方化粧は上手いが素顔は絶対美人じゃないよ
おっぱいでかいだけ


81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:42:51.55 ID:LblXZk/S0
S●X 細胞は あります!

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:43:01.32 ID:YU8cF1J50
最初からチートだったんか。そりゃ嘘を貫き通すしかなかったよなあ。
おぼ、もう楽になれよ。


84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:43:23.82 ID:nXcax8NN0
でも、こんな実情はどこの会社でもやってることだろ。
会社だけでなく、あらゆる組織で。
世の中、そんなもんだ と思うがな。


93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:36.03 ID:LfxkslRd0
>>84
ただ 分 をわきまえる必要はあったな。
明らかに能力が足りないから裏口なわけで。


87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:07.34 ID:aASr7J6K0
理研も地に落ちたなー

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:08.55 ID:PX00cPrr0
面接でも
STAP細胞ゎ、ありまぁす
と言ったんだね


89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:11.30 ID:Ul0QyKsY0
結局、女性に免疫のない研究者共が
理系では珍しいそこそこのルックスとあのおっぱいにやられたってこと


90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:22.43 ID:OWTx7oAi0
小保方はそれなりに英語は喋れる。STAP発表直後、Natureのpodcastで普通に英語で受け答えしていた。

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:31.66 ID:VALBBAZ3O
理研ワールドは利権ワールドでしたか…

94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:46.58 ID:tTlvxFIC0
枕言ってるのは童貞
小保方さんくらいの女子力があって
早稲田からハーバードから理研まで全部女子力だけで乗り 切ってくるようなレベルの女は簡単には寝ない
むしろ寝たらそこまで行けない


96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:53.34 ID:Qud20rFGO
最近はちょいブスのほうがモテるんだよ
どんな男にもなびいてくれるるからさ


97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:54.29 ID:qnXz1jLu0
ここまで来てまだ小保方を雇い続ける理研

98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:45:09.35 ID:t/xXJVqa0
理研こそが元凶、全て巻き込んでぶっ壊せオボカタ
自分自身も


99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:45:10.53 ID:s6inrXTc0
採用責任者は切腹で

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:45:30.75 ID:0fxT0j4X0
利権ってほんと馬鹿だな

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/05(木) 00:44:30.46 ID:GqLB7BaV0
笹井の性奴隷だったんだろ。可哀想に…


b03x








元記事
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401895682/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/87802038149/1-6-5









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲












twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s








2014年6月4日水曜日

全ての幹細胞に不自然な遺伝子を確認・・・第三者機関が解析★2

1 :幽斎 ★@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:54:56.94 ID:???0
STAP論文:幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析
毎日新聞 2014年06月03日 15時20分
http://mainichi.jp/select/news/20140603k0000e040226000c.html

「STAP細胞」の論文不正問題で、STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を第三者機関で遺伝子解析した結果、すべての株で、実験に使ったはずのマウスと異なる不自然な特徴が確認されたことが3日関係者への取材で分かった。
結果は、多くの著者が所属する理化学研究所に伝えられたという。
STAP幹細胞は不正認定されていない論文で詳細な分析結果が掲載されており、論文全体の調査の必要性が一層高まりそうだ。


b11












STAP細胞には自ら増殖する能力がない。ES細胞(胚性幹細胞)やiPS細胞(人工多能性幹細胞)のように増え続ける性質を持たせるためSTAP細胞を変化させたものが「STAP幹細胞」だ。
著者の一人、若山照彦・山梨大教授が、保存していたSTAP幹細胞の解析を第三者機関に依頼していた。

複数の関係者によると、STAP細胞の作製に使ったはずのマウスとは違う遺伝子タイプが検出されるなど、論文に記載されたSTAP幹細胞を含むすべての試料にさまざまな食い違いが指摘される結果が出た。

これらのSTAP幹細胞は、当時理研にいた若山氏の研究室の客員研究員だった小保方晴子・理研研究ユニットリーダーがマウスから作ったSTAP細胞を、若山氏が受け取って樹立した。
元のマウスは若山氏が提供した。
山梨大の簡易解析でも、若山氏が準備したマウスと異なる系統の遺伝子タイプが検出された。
これらの系統はES細胞の作製によく使われるため、ES細胞が混入した可能性が指摘されていた。

若山氏は取材に「今は話せないが、詳しい解析結果は近く、記者会見をして公表する」と話した。
(【須田桃子】)



b02





















 

STAP幹細胞と解析の流れ


★1の日時:2014/06/03(火) 16:09:37.21
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401779377/







2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:56:16.01 ID:ycj3iL9e0
小保方一体何をしたんや

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:59:28.23 ID:DKgI+vZ80
>>2

若山氏に渡した自称STAP細胞のなかにES細胞が混ざっていた。


6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:57:26.44 ID:+rVNU5u30
もうどうでもいいよ。 お腹いっぱい。

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:58:04.20 ID:saIUe4vsO
もう擁護する人もいなくなったね

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:58:13.46 ID:lF0qQtdo0
STAP the season in ずさん

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:06:35.83 ID:l/0DkY7b0
>>8
seazon⇒reasonのほうがいい
学力の有無がこんな小ネタにも表れてしまうな


9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:58:17.73 ID:HXz8mouT0
佐村河内「ないわー」

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:58:31.96 ID:PPhsufAu0
オボちゃんもう完全に詰んでるよ。
全面謝罪会見しろよ。


14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:58:41.09 ID:5E4L+1on0
若山が第三者機関に送ったサンプルは小保方から渡された物であるという証拠がまったく無いな

20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:00:09.93 ID:q2VNXAzB0
>>14
これがおぼちゃんか…


15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:58:51.90 ID:8yU3YCVU0
すべてハゲ山の捏造だったわけか。ハゲ山がうまくいかなかったから
ES細胞にすり替えたってわけだ。ばれるまで講演料が稼げると思ったんじゃね?


16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:59:02.01 ID:fNzoS3gy0
全部すり替えなのか
こういう捏造だけは徹底しているなw


19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 18:59:54.75 ID:0CHEaNdIO
前スレ1000
1000: 06/03(火)18:56 ID:wOdPiY0A0(4/4) AAS
ハゲに栄光あれ



ハゲと若山は無罪だろ
誤解するなようなことはしてくれるな


21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:00:32.84 ID:+wJtFvTT0
小保方さん、絶体絶命!

大ウソつきのレッテルは近いかもネ


23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:01:28.04 ID:7VztDrjl0
和歌山さん、気の毒だな。
恩を仇で返されてしまった。


24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:01:32.95 ID:FyQeokKr0
他の共著者も「実験内容やデータに不自然な所があるな…」とうっすら勘づいていた可能性は否定できない
ただ若山先生はそのあたりも含めて正式なデータ解析が出たらカミングアウトしてくれそうだが…


26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:02:17.55 ID:E9Jb7C1b0
小保方ラボにも若山せんせと同じ10株まったくおなじものが
残ってるんだけど・・後は捨てちゃったんだってねw
そっちも調べる?ww おぼこの自費でねww


27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:02:23.79 ID:Z5T2y+Zn0
手品かよw
real phenomenonとか言ってたおっさんは何処へ行った?


34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:03:45.70 ID:HW15uBrP0
>>27


b03








46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:05:37.67 ID:HXz8mouT0
>>34


b04










30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:02:59.51 ID:IGT4ZSrQ0
特別のレシピやコツというのは
つまり、小保方を通して全然違う遺伝子の細胞に
換えてもらう必要があるということだったんだなw
なんだ簡単w


35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:04:18.42 ID:ccDSxZUX0
早稲田と利権はとんでもないのを排出してしまったのかもな。

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:04:22.69 ID:E9Jb7C1b0
もういい加減にしてほしいよね、
理研があいまいな態度で検証実験なんて言ってるからこういうことになる

はっきり、無かったと認めなさい、特許取り下げなさい

letterの不正も調査しなさい

あとで誰かが似たもの発見しても理研にはそんなもの得る権利はない

あきらめなさい


39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:04:38.64 ID:a2o17V/n0
さて早稲田はまだかな

シェーン事件のシェーンも大学時代から捏造をやっていて博士号を剥奪されてるんだよね

博士論文審査が学生の最終関門だからここで捏造をやってしまうと実力のない研究者が生み出され
さらなる捏造で生きていくことになる

だから大学の教育審査体制が重要

早稲田はデタラメな教育と審査体制で小保方を生み出した最大の責任があるな


40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:04:49.39 ID:r/p/qMLV0

b05







89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:04.30 ID:FT81hUwM0
>>40
やめろ!若山氏の頭の話はやめろ!


42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:05:27.00 ID:ij3PjPBcO
あれー?
三木さんは今日も何もコメント出さないの?
小保方さんは何と言ってるの?
コメントはよはよ!


43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:05:28.40 ID:SxXwApom0
今読み返すと、じわじわと来るものがある
  ↓

STAP細胞の小保方さん「デートの時も研究を考え」
http://dot.asahi.com/aera/2014020400018.html

科学界に現れた新ヒロイン、小保方晴子(おぼかたはるこ)さん。
iPS細胞よりずっと簡単に作れる「STAP細胞」を開発したことで、一躍時の人となった。

指導した東京女子医科大学の岡野光夫教授はこう評価する。
「意欲がすごく、前向きな学生だった。未知のことをこつこつとやっていく、研究者としていい資質を持っていた」

奨学金をもらいながら、大学院を修了。
英語は米国のドラマ「セクロス・アンド・ザ・シティ」で学んで、08年に米ハーバード大学へ留学。

「この8年間は四六時中、研究のことを考えている。実験室だけでなく、お風呂の時もデートの時も。
今も(1日)12時間以上は、研究室にいる」


48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:06:16.93 ID:E9Jb7C1b0
>>43
小保方嘘ばっかりw


99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:15:29.21 ID:saIUe4vsO
>>43
STAP細胞を発表した時のスレを読みあさってるが、どれも今見たら笑える


44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:05:30.66 ID:HoESDyqf0
STAP論文:幹細胞に不自然な遺伝子 第三者機関が解析
毎日新聞 2014年06月03日 15時20分

 「STAP細胞」の論文不正問題で、STAP細胞から作った「STAP幹細胞」を
第三者機関で遺伝子解析した結果、
すべての株で、実験に使ったはずのマウスと異なる
不自然な特徴が確認されたことが3日、関係者への取材で分かった。

http://mainichi.jp/select/news/20140603k0000e040226000c.html


45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:05:33.59 ID:sFNXDQya0
小保方さんも参加した検証で、STAP細胞が出来た時に、こういうアゲインストを全部検証するのも一苦労だろうな。

52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:06:41.30 ID:kjXyP5qLO
これは観客が見ていない間にスプーンを曲げているようなものか?

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:07:39.73 ID:HoESDyqf0
スタップ細胞はありません
和歌山の遺伝子解析により ES細胞でした

糸冬 了
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140603-00000062-mai-sctch


54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:07:47.17 ID:Tklm4r1U0
>>53
研究と言うより手品だと思う
万が一検証実験()とやらが小保方の手で行われたら、
研究者と一緒に一流マジシャンにも同時に手元を監視してもらったほうが良いと思う
真剣に。


62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:10:14.68 ID:0CHEaNdIO
>>54
第三者が検証なら小保方に一通りならった後、単独で実験すればよい


55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:08:32.39 ID:9O9lUBv40
日本人ってホント低能だよねー
この問題って、オボコを叩いてる奴の方が明らかに頭が悪く、日本の経済、科学の足ひっぱりだよねー
頭が悪いだけならまだしも、性格の悪さが滲み出ている
「悪意」に満ちているのはこいつらの方であって完全にブーメランなんだよねー

おぼちゃんを確信犯と断定する奴らは、おぼちゃんが以下のような考えを持ってたって言い張るわけだよな

オボ「虚偽を真実に見せかけよう。」 = オボ「ES細胞をSTAP細胞にみせかけよう」

つまり、「オボはES細胞を使ってみんなを騙そうとした」というのがアンチの主張
いくらなんでもそれは無いって。ES細胞で騙せるなんて思わないから常識的に考えてw
そんなもんは、まっさきに疑われる事であって、そんな事は小保方さんは100も承知の事
確信犯では断じてあり得ない


75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:10.77 ID:Tklm4r1U0
思うに研究者の人たちはここまでの馬鹿な捏造が存在するなんて夢にも思わなかったから今回の事件になったのだと思う。
まさに>>55の言うとおり、すぐばれるのに確信犯でこんなことする馬鹿なんているわけない。と。
だが、いた。
今までは厳密な学力調査でそんな馬鹿は研究の世界には入り込みにくかったが、
小保方はAOで自己アピールと言う、詐欺師には絶好のチャンスを潜り抜けて馬鹿なのにこの世界にやってきてしまった。
交わるはずのない世界に馬鹿がきて、馬鹿に慣れてない秀才たちが馬鹿の底なしの馬鹿さを見抜けなかった。
それがそもそものきっかけ。>>55の感覚はある意味正しい。


56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:08:54.89 ID:ssEda5tt0
コレがコツなのかwww

57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:09:00.29 ID:a8ZdU8JR0
オボコみたいなメンヘラや人格障害者を理研が採用したから悪い。 採用のさいには
厳密な面接と詳細な心理テストで。テストの作り方で本当の事を言っている
確立の%まで出るのもある。。。おっとオボコの母親は心理学教授だったな

お姉ちゃんも心理学、ここまでの嘘つきの人格障害は親の育て方や価値観の
植え付けかたでも影響する。 考え方の歪みだからね、賞賛を受ける事が

人生最大な事では無くて正しく生きる事が価値が有る事と教えて居ないんだろよ。


68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:11:26.46 ID:dIpKK8lF0
>>57
学業を心理学で語るのが間違い。
学業は成績によって測るのが望ましい。

豊かな情操は別の分野。比べられない。


60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:09:25.41 ID:3IOp9ege0

b06










 
 
76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:14.40 ID:zGkFq/cG0
>>60
さっさと死ねや
この糞豚女



AA見ても腹立つわww


61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:10:04.66 ID:E9Jb7C1b0
こいつ死ぬまで認めないだろうな

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:10:47.95 ID:84z64xI60
小保方レシピには不自然なDNAが必要なんだよ!
そんなことも分からんのか!


69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:11:34.65 ID:9SFTFoZ90
今北産業

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:12:26.28 ID:HW15uBrP0
>>69
ハゲ
ハゲ
バカ


85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:54.65 ID:9SFTFoZ90
>>71
く~


72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:12:51.38 ID:WW4kJ0Nn0
自分にはさっぱりわからんw

小保方さんは手品でもしたのかい


98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:15:18.46 ID:HW15uBrP0
>>72
あの毒を盛る事のできる指輪、あれがヒントだったんですよ!
しまったな。私がもっと早く気がついていたらここまでの惨劇にはならなかったのに・・・
ボリボリ・・・


73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:12:57.67 ID:0uVoMB+I0
おまえらNHKみろ

ES+TSのブレンドで確定


74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:07.96 ID:Fx3fF5ju0
なんかカイジのチンチロ勝負ににてるな  
小保方と大槻が凄くかぶる所がある 
小保方さんには次の会見でノーカンノーカン ノーカウントなんだーと胸を張って言ってほしいな


77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:20.33 ID:5brL4W9f0
小保方は 女子力を発動させた!
男たちは 幻を見ている!


78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:20.78 ID:bhW43xuj0
小保方が意図的にES細胞をわたしたということだな。小保方終了。

79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:27.74 ID:nwidqMOZ0
 
 ES細胞とTS細胞をぶっ込んでみました! 

 ドゥユーアンダースタン?


80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:27.77 ID:FwGbpfVX0
オボちゃん、何を混ぜたのwww

81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:36.36 ID:8MOdrSYk0
ただの詐欺師でした

82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:37.54 ID:PbG8ZDLo0
>>1
結果が本当だったらすごいじゃん
マウスと異なる細胞が作り出せたんだろ?
神でもできん


83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:38.35 ID:ACN488Lb0
メンヘラーだったのか

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:13:54.17 ID:CwqKcNja0
公開実験まだ~?

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:00.64 ID:XlOVS/hBO
すたぁっぷさぁいぼぉうはぁあぁあぁ!
ありぃまぁす!!!!!!


87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:03.82 ID:SxXwApom0
読売こども新聞に掲載された小保方さん
b08



























88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:04.08 ID:FGhkfbUU0
※悪意はありません

91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:13.90 ID:JyyK9Jte0

b09




















92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:25.29 ID:0kpvMvzX0
予想される小保方の言い訳
若山のやった実験だから私は知らない


93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:31.61 ID:zEd/3JLI0
NHKがオボをどこまでも追及する。
なにがあったんだろう。
オボが理研に復職>未来永劫再実験するふり>突然の寿退社
で大団円かと思ったよ。大縁談で。


94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:36.52 ID:Wyz8xyS90
こんなモンスターが生まれた経緯を明らかにしないと
またモンスターが生まれるな
リケンのくそどもは少しは調査に協力しろ


95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:42.18 ID:ulfccB3D0
花金中堅官僚同期飲み会@焼き鳥屋(想定)

官僚A 「オボもアレだが狸研も隠したいこと多いんだろうなw」
官僚B 「頭隠して尻隠さず!」
官僚C 「やめろハゲ。そして脱ぐな。でもちょっと吹いたw」
官僚A 「電卓もってきたぜw」
官僚B 「3で割れw」
官僚C 「そして3本引いちまえw」
官僚ABC「いやあ楽しいなw(ガッツポーズ)」


97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:14:56.83 ID:HoESDyqf0
さすが NHK 圧倒的な根拠とともに
STAP=ES+TS
を証明した


36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/03(火) 19:04:21.44 ID:ZVqRUS0Q0
オボとは何だったのか。



b10x































元記事
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401789296/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/87694206819/2









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲












お口直し

千葉の「脱がされたい人妻 柏店」様、

g



ワンランク上の人妻たちとリアル不倫をお楽しみ下さい。


出張地域は「柏、新松戸、我孫子など周辺。詳しくはサイトにて。

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s







2014年6月3日火曜日

小保方氏の論文と実験ノート等の記載内容が著しく異なり、実験に裏付けなし・・・理研「新たな不正は調べない」

1 :幽斎 ★@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:50:53.65 ID:???0
STAP細胞:小保方氏論文 万能性実験 裏付けなし 
http://mainichi.jp/select/news/20140602k0000e040215000c.html
◇「実験計画書」「実験ノート」の記載に食い違い


b03x




















STAP細胞の万能性を示す証拠として理化学研究所の小保方晴子・研究ユニットリーダー側が行ったとする実験を巡り、使われたマウスの種類や実験方法など複数の点について、英科学誌ネイチャーに掲載された論文と理研が許可した動物実験計画書、小保方氏の実験ノートの間で記載内容が著しく異なることが分かった。
実験の成功を報告した論文の基本的な部分に裏付けがないことになる研究の全貌を明らかにしないまま「新たな不正は調べない」として幕引きを急ぐ理研の姿勢が問われそうだ。【浦松丈二】

理研が小保方氏らに許可した実験計画書によると、STAP細胞を「balb/c」という種類の免疫不全マウス5匹の皮下に移植し、7日後、14日後、1カ月後、2カ月後の4回安楽死させ、組織を取り出して、体のさまざまな組織を含むテラトーマ(腫瘍)ができたかどうかを確認する内容だった。

一方、ネイチャーに掲載された2本の論文のうち、小保方氏が撤回に同意していない主要論文には、
STAP細胞を「NOD?SCID」という別の種類の免疫不全マウスに移植し、週間後に組織を取り出して解析したと記載している。
「NOD?SCID」は「balb/c」より実験用マウスとして新しく、移植した組織が定着・機能しやすい。

さらに、小保方氏側が理研調査委員会に提出した不服申し立ての理由補充書では、組織を取り出した時期を4週間後としている。
論文とも実験計画書とも一致しない。

移植した細胞数も、論文によれば「10の7乗個(1000万個)」だが、理由補充書に示された実験ノートの記載では「10の5乗個(10万個)」。
マウスの週齢も食い違う。論文では「4週齢」だが、実験ノートでは「6週齢」だった。

毎日新聞の情報開示請求を受け理研が公開した物品購入記録によると、小保方氏が客員研究員として理研入りした2011年3月から、論文を投稿した13年3月までの間、在籍した研究室は「NOD?SCID」マウスや「4週齢」の免疫不全マウスを購入していない。




b01






















STAP論文と実験計画書などとの相違点








4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:52:38.52 ID:2/n0VYa20
明らかに違うなら、もう調査する必要無いだろ

即刻、クビで終了じゃんw


6 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:54:01.61 ID:6y/0CjZd0
エア実験で論文書いちゃった。

7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:55:18.07 ID:kfI/jzni0
本当に研究していたかどうかすら怪しいな。研究費横領の可能性すらある。

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:55:37.20 ID:X7KLV6uC0
最早、犯罪の域だなこりゃ

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:57:13.78 ID:aDtdglKz0
その間スタッフは一体何をしていたんだろう、ということで闇は深いで

12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:57:35.17 ID:bQdHyaBj0
裏付けがない実験を、予算を引っ張るために認可してるということになるからな
しかもこれ以上の捜査は、他の不正も芋づる式に明らめてしまう
理研としては絶対にマズイ


13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:00:43.63 ID:ymL3x+IuO
不正があったとか、不正じゃなくミスだとか、どうでもいいわ。
細胞があるかどうか、だけ議論してくれ。


28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:12:56.90 ID:F277T6uNO
>>13
まさかこんな馬鹿がまだいたとは…


42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:18:56.27 ID:CWg9cqAA0
>>13
STAP細胞はあるよ
オボコの脳内に


14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:01:09.62 ID:ZfnCRzng0
エア研究所かよ

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:01:18.38 ID:Zv1U9Bka0
調査するまでもない明白な研究不正w

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:01:54.18 ID:Cgr0/5810
小保方も理研もあやしいから喧嘩両成敗でいいよ

17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:02:49.41 ID:zthGCfRz0
ここまでいくと犯罪なんじゃないの

18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:03:25.87 ID:CJV15dMR0
誰もケジメ取らずに終わってた

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:03:37.95 ID:pSB1FwBp0
今、小保方さんの給料どーなってんの?まだ社員扱いでしょ

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:33:13.29 ID:WIVELGFU0
>>19
元々社員ではないけどまだユニットリーダーで年収1000万出てるよ


20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:04:44.54 ID:hrxpp+a80
エア実験で論文でっち上げて大発表し、日本全体を騙した
莫大な研究費をかすめ取ろうとした詐欺未遂だ

だれが主犯か?(もちろんアホのオボコではない)
理研の組織的関与はなかったのか?

徹底的に追及する必要がある
理研が自らやらないなら解体するしかない


22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:06:29.15 ID:EXlDL3yI0
オボボ頑張れ
何とか粘って理研と心中してくれ


23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:07:47.60 ID:EXoFTrYh0
逆に実験どころかノートも取らないで
ネイチャー掲載論文を仕立て上げたオボちゃんが凄すぎる件

一体どうやったんだろうな


61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:30:41.71 ID:R0Fh51s90
>>23
ネイチャーに掲載される論文をまとめ上げた笹井が凄かったんだろうな。


24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:09:02.65 ID:2megEPS7O
善意の第三者が刑事告発したら一気に動くんじゃね

29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:13:07.18 ID:IaIzSyOI0
若山ついにブチ切れ
http://www.biosciencetechnology.com/articles/2014/05/cloner-finds-new-%E2%80%9Cacid-bath%E2%80%9D-paper-errors-scientist-oks-retraction

“I do not know if there is any real data in these two papers,
真実のデータが二つの論文に、一つでもあるのかもうわからない。

I do not believe anymore in STAP cells.”
もはやスタップは信じられない。

The trigger, he told Bioscience, was his discovery―which he reported to Riken a few weeks ago--that two key photos in the second paper were wrong.
若山氏が理研に数週間前に報告したletterのキーになる2つの写真が間違っていることを
発見したのがきっかけだ。

“However, those two pictures are both derived from STAP chimera, just different individuals.
I do not know why Dr. Obokata used STAP chimera picture as ES cell chimera,
because there are many pictures about ES cell chimera in the same PC.”
二つの写真は両方スタップ由来の別のキメラだった。何故小保方氏がスタップキメラを
ESキメラとして提示したのかわからない。なぜなら、ESキメラの写真がたくさん同じ
PCに入ってるはずだから。

“Anyway, in Japan, now, several newspapers have reported that not only chimera pictures,
but also some other figures are mistakes.”
日本では いくつかの新聞がキメラだけじゃなくほかのfigも間違ってると報じている。


30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:13:50.50 ID:6y/0CjZd0
実験すらしていなかったから、STAPがあるかないかなんて、もはや関係ない。

31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:14:11.15 ID:yCgX5do50
.
なんちゅうかもう、
よくぞここまで支離滅裂なボロを出しまくっててシラを切り続けられるものだな
心が別世界に居るキチガイなんやろなー


32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:14:21.57 ID:1p//IhUI0
空気だったら文部科学省税金返してもらえよ。

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:16:19.71 ID:L6PvfRzH0
つまりな、この程度の論文捏造など若手がよくやる話で、たまたまネーチャーに出てしまったから脚光を浴びたに過ぎん

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:16:45.24 ID:otl7bK4n0
※ネイチャーは創作で通ります

37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:17:32.55 ID:h4Yik2Hl0
脳内実験だからいいんだよ

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:17:42.15 ID:wMADPPkiO
ですよねーwwwww

って感想しかわかない


39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:17:53.05 ID:/THbqdKf0
いや世界的な研究不正事件でしょ

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:17:59.06 ID:BdvViqmB0
すっかり擁護派が消えたなw

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:18:26.68 ID:6y/0CjZd0
小保方さんは利用されただけ。
黒幕はセルシードの株で一儲けしてとんずらしてるよ。


43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:21:23.03 ID:/THbqdKf0
ちょっと前は現代のガリレオと呼ばれてたのに

44 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:22:04.26 ID:IaIzSyOI0
>>43
和製ヘンドリック・シェーンです


45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:22:11.98 ID:EXoFTrYh0
STAP細胞はあります 陽性かくにん!よかった
という名言を残しただけで俺の中では偉人扱い


46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:22:18.61 ID:IKWG9J000
歴史に名を刻んだな
悪い意味で


48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:23:25.52 ID:1/IwISxk0
そもそもこの人本当に研究員だったの?
ちょっと見た目のいい理研の事務員を宣伝素材として利用しただけじゃないの


60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:29:47.78 ID:CWg9cqAA0
>>48
>ちょっと見た目のいい

えっ???


69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:32:30.25 ID:X7KLV6uC0
>>48
> ちょっと見た目のいい
事務員さんたちに怒られるよw


68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:32:24.36 ID:R0Fh51s90
>>48
研究者だから(研究者にしては)可愛いってだけで、事務員やら受付嬢だったら可愛いなんて言ってもらえなかったと思われる。


63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:30:55.55 ID:4sPmu3Pk0
>>48

えっ?OLだったら中の中
美人がおおいとこだったら中の下ですやん


67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:32:18.77 ID:SxvmwkiV0
>>63
まじか。普通に下の中だと思う。


50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:25:05.37 ID:wMADPPkiO
小保方さんは反論しやすい所にだけ反論してる気がするが、
この件に関してはどうするのかな?
反論出来ない内容だから体調不良()で無視かな?


結局、動物愛護団体からの質問書にも何も答えてないよね、確か


52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:26:13.43 ID:i1d6q7J+0
>>1 なんだ、これは! 10回読んでも分かりそうにない。
専門用語が使われてるからではなくて、メチャクチャ過ぎるんだもの。


53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:26:40.49 ID:qv0Ap+mb0
山中教授が 「小保方晴子、理研の連中が主張してるだけで第三者の
エリート勢は確認してないから喜ぶのは早い、信じるな」
と最初からハッキリ説明しないから勘違いした奴が続出した。

山中教授も最初は 「誇らしい、喜ばしい」 とか肯定したような
表現してたから、普通の奴は 「山中教授が肯定してるような発言
してるから森口と違って小保方晴子、理研の主張は真実なんだ」 
と勘違いした奴が続出したのだから無責任とも言えなくもない。
普通の奴は医学なんかわからんのだから。

山中教授は最初から 「小保方晴子は森口と同じく医学部すら入れず
試験免除の底辺学部しか入れなくて初歩レベルの医学すら理解できてない、
何の実績も無い無能なゴミだからノーベル医学賞クラスの功績は物理的に不可能。
よって捏造で確定だから信じるな」 と、頭の悪いマスゴミにもわかるように
説明してやって警告しなかったのもダメ。山中教授は最初から捏造だと
わかってたのは間違いない。

猿レベル頭脳の小保方晴子がSTAP細胞の解明したという主張は、例えるなら
小学生レベルの算数を理解できない奴が素数の謎を解明したとほざいてるようなものだ


64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:31:52.28 ID:i1d6q7J+0
>>53 >山中教授も最初は 「誇らしい、喜ばしい」 とか肯定したような
>表現してたから
一番最初の時は、そんなに絶賛するような肯定的な発言でなかったような・・・・
ちょっと信じられない感をにじませたような発言だったと思う。


54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:26:43.05 ID:4sPmu3Pk0
また都合が悪いので病気でーすww


>小保方氏の弁護団は、論文と実験計画書でマウスの種類の記載が異なることについて「小保方氏は病院内で資料もなく、病状からも回答できないため、理研に問い合わせてほしい」、その他の相違点に関しては「質問を読めるような精神状態ではない」とコメント。

>理研広報室は「論文のマウスの種類は誤記載。その他の点については担当部署に確認中」としている。


55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:28:14.77 ID:4sPmu3Pk0
>10の7乗個(1000万個)」だが、
>理由補充書に示された実験ノートの記載では「10の5乗個(10万個)」。
>マウスの週齢も食い違う。論文では「4週齢」だが、実験ノートでは
>「6週齢」だった

これはツイッターでとっくに指摘されてた

しかしここまでずさんだと何一つ自分で書いてることが
わかってないんだと思うww


56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:28:32.85 ID:gNfhsp590
インチキかくにん!

よかった


57 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:28:33.03 ID:qICRVIhX0
異なるとかそんな程度で済むレベルだったかあれ?(w

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:28:38.44 ID:WIVELGFU0
あのさ、これクビで済む話じゃないだろ。
とんだ食わせもの、酷い詐欺。
税金全額返還しろよ


62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:30:46.29 ID:CMr4tWhb0
あの女は一体何がしたかったのか? ばれないと思ったのか?

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:31:56.52 ID:WIVELGFU0
しかしすげーな!
すべて嘘だったなんてよくそんなことできたなw
世界中に恥晒してしかもまだゴネてる
日本人だと思いたくないくらい気色悪い女だわ


66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:32:07.95 ID:Dz1aoqL70
この状況下で今でも若山に全部なすりつけようとしてるんだぜ?
頭おかしいわほんと
サイコパスどころじゃない


70 :あ@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:32:55.21 ID:mAbv20UG0
こういうの、マスコミからのアナウンスじゃなくて調査からのアナウンスが欲しいんだけど・・

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:33:14.40 ID:AUSZeu1n0
こんな捏造論文を全て調査するなんてばかげてる
時間と金の無駄


74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:34:20.77 ID:IhV8ffPp0
松原弘明
小室一成
小保方晴子

日本の研究者はインチキばかり。


75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:34:44.82 ID:IaIzSyOI0
http://mainichi.jp/select/news/20140529k0000m040166000c.html
>撤回を呼び掛けた若山氏は、取材に「撤回できたとしても不正の有無は調査されるべきだ」と話した。


b02






76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:34:51.05 ID:6Ngi/1RB0
そもそもネイチャーは「物細胞学の歴史を愚弄している」
といいつつも、最終的に論文を公表してしまったんだろうね


83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:36:25.58 ID:B0x3UYlDI
>>76
しつけえからage晒しただけなんと違う?


81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:36:10.43 ID:KZmQZqPt0
>>76
そもそもネイチャーがそういったのか今や信じてる人少ないんでないか。


80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:35:49.96 ID:WIVELGFU0
>>76
ネイチャーって負け組雑誌だよな
セルなんて小保方に二度と送ってくんな!!と再投稿禁止してたらしいし


94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:39:28.52 ID:VEoNXvmX0
>>80
Cellさん格好いいな。さすが一流雑誌はちがうぜ。


77 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:35:12.02 ID:6y/0CjZd0
エア実験で論文書くなんて、ある意味すごいと思う。

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:36:50.45 ID:ADjoACNi0
>>77 小保方ってエアー彼氏いたじゃん

95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:39:54.54 ID:gety4TUd0
>>77
阪大でやった人がいる
http://scienceandtechnology.jp/archives/1113

ちなみにまだ阪大で教授やってる
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/endmet/www/home/greeting.html


78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:35:31.09 ID:4sPmu3Pk0
これでも、まだ解雇されたら不服って騒ぐのかな

みっともないなw


理研も単なるミスとか調べないと・・とか、とっくにわかってたくせに
みっともない


79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:35:46.69 ID:i1d6q7J+0
捏造というか、レベルが違ってて、架空論文だよね。
架空でも、もっと普通は裏づけありそうなものだが。
これだけ何もないというのは、あきれてしまう。


84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:36:39.63 ID:R0Fh51s90
嘘だらけで全部調べるのは馬鹿馬鹿しいが、決定的な捏造の根拠を示してやればいいのに。

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:38:02.67 ID:ONQHNrs30
>>84 若山氏が外部に依頼してるという細胞の分析の結果が
そのひとつとなるかもしれない。


85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:36:44.76 ID:7owSNieV0
新宿 駅裏 赤とんぼ♪

残念だが、学究の道はなくなったな・・・
小料理屋でもやれば、通い続けるよ


89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:38:16.71 ID:IWBNxqtf0
なんで報道やめたの?
みんなあれだけ注目してたのに?
日本の恥だから???
ねぇ?なんで??
答えろよ糞ジャップwww


100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:41:02.12 ID:gNfhsp590
>>89
東京一帯から
「韓国人去れ」ラクガキが一斉に消え去っただろ?
アレと同じだよw


99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:40:52.56 ID:KZmQZqPt0
>>89
人の噂も七十五日だし。よく持った方。


90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:38:44.40 ID:CWg9cqAA0
「物細胞学の歴史を愚弄している」

これのソースはオボコ自身の発言だからな
これすら嘘である可能性もある


91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:39:10.17 ID:WIVELGFU0
エアをネタにネイチャーにも理研にもごね続けて
しつこくネチネチ大騒ぎして完全にストーカー女じゃん。

若い男の尻追い掛け回して
周りに注意されたら、もう彼氏だもん!と食ってかかったってエピソードと
まったく同じ。


92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:39:14.72 ID:Z4mC/oT40
つまりエアー研究だったんだろ、業務上横領で理研は訴えろよ
小保方の給料の原資は税金なんだから、血税を嘘つき女に泥棒されたんだぞ!


97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:40:19.63 ID:ADjoACNi0
年収800万円
研究費1000万円はどこに消えた


98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 16:40:47.99 ID:bhiWRc+40
>>1
 実験ノート(爆笑ものだが)と、提出・掲載された論文と
いくつもの点で一致してない。 普通なら論文なんか執筆できないだろ?
「なまの」実験結果と異なる論法で、論文を進める・・・・意味あるか?

 やっぱりS教授が先導したのか??


5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/06/02(月) 15:53:52.74 ID:OwDNmGrH0
貼る子はよくこんな状態で突っ張れたな。




b04




















元記事
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401691853/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/87592428374









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲












お口直し

千葉船橋の「AF専科尻の穴」様、

g



AF、それは禁じられた遊び。あなたはもうこの最高の快楽から抜け出せない・・・


出張地域は「西船橋駅、市川駅、浦安駅~千葉広域。

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s








2014年6月1日日曜日

「国際法順守なら捕鯨やめればいい」中国、日本に反撃-アジア安保会議

1 :幽斎 ★@転載禁止 2014/05/31(土) 21:34:50.97 ID:???0
「国際法順守なら捕鯨やめよ」=中国、日本に反撃-アジア安保会議
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014053100294

【シンガポール時事】シンガポールで開催中のアジア安全保障会議で31日、東シナ海や南シナ海をめぐり、日中代表が批判の応酬を繰り広げた。
国際法順守の必要性を訴える日本に対し、中国側が「それを言うなら日本は捕鯨をやめればいい」とやり返す一幕もあった。
応酬があったのは、公海管理に関するパネルディスカッション。
日本から杉山晋輔外務審議官、中国から全国人民代表大会(全人代)の傅瑩外事委員会主任委員が参加した。 
杉山審議官は「排他的経済水域などが重複しているのに一方的に掘削活動を行うのは、国際法上どう正当化できるのか」と指摘。
名指しは避けながらも、南シナ海の西沙(英語名パラセル)諸島海域で石油掘削作業を続ける中国を批判した。
これに対し、傅委員は「南シナ海の島々を発見したのは中国。島での中国人の活動も数百年前から記録があり、はっきりした領有権がある」と主張。
前日の安倍晋三首相の講演を引き合いに出し、「国際法順守の例を示すなら、安倍首相は捕鯨をやめると言えばいい捕鯨は国際法上認められない。これは友人としての提案だ」と反撃した。
(2014/05/31-20:32)



b01xxx
























2 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:36:20.26 ID:NDa2xX2f0
まさに屁理屈
さすが大朝鮮


3 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:36:24.65 ID:reuThYLg0
捕鯨は国際法違反?
じゃあノルウェーは国際法違反をしているわけだw


4 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:36:25.99 ID:0KsUe0w+0
>捕鯨は国際法上認められない。

捕鯨している国が日本だけだと思っているのかねw


5 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:36:43.61 ID:AqgtTFHH0
おまえらも鮫の乱獲やめろよな、支那畜
あんなフカヒレなんてまずい食事のために人の海域で鮫獲るなよwww


6 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:36:50.68 ID:AJatGKl80
中国が追い込まれていく様子を見るのは楽しいなw

7 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:37:05.03 ID:yWdp6P9A0
>>1
安い面子だな、せめて自分が守ってから言えよwww


12 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:37:40.86 ID:Xig44IXr0
日本は国際法に基づいて捕鯨してる件について

13 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:37:42.89 ID:0KsUe0w+0
つーか、国際的に認めれない捕鯨は絶滅危惧種だけでしょ
エスキモーだって捕鯨で生活しているのに


33 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:31.12 ID:40MZ2GOB0
>>13
沿岸捕鯨ならどうぞご自由に


23 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:39:09.64 ID:AqgtTFHH0
>>13
残念だが、南氷洋まで出張って行くのは日本だけなんで、その言い分は苦しい
俺も遠くまで出かけてゆくのは反対


47 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:06.52 ID:e8oWk98B0
>>23
太子町ですら批判されるんだからどこでやっても同じでしょ


14 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:37:53.69 ID:WMR6dya70
日本叩けると思ったらどこにでも首突っ込んでくる

15 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:37:58.47 ID:auOLAEsi0
> 南シナ海の島々を発見したのは中国。
うそつけ


16 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:38:01.31 ID:2jz1Hs3h0
支那が焦ってるw

18 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:38:25.61 ID:WvI/A/8/0
>>1
反撃になってねぇぞw
つうか、自分たちは国際法を遵守してない、ってゲロってることになるんじゃないのか?


20 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:38:43.75 ID:JuJ6N1di0
一応、調査捕鯨の決められた範囲内を捕鯨してたはず
それ以上の捕鯨はしてないので、完全に国際法を守ってる


21 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:38:47.21 ID:grKH1lme0
日本の捕鯨は違法な事はやってない事を知らないの?
アホ?


22 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:38:57.92 ID:EuJetMqC0
大体いつ友人になったんだよ

24 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:39:13.46 ID:aCrWJ43F0
南極海での調査捕鯨に正当性がないって判決なんですけど

25 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:39:21.37 ID:MZ9z/7tZ0
商業捕鯨はしてないよ?

26 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:39:06.73 ID:Nr//YtBT0
うわべの付き合いがあっても友人になったつもりはねぇよw

28 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:39:44.85 ID:8G4ALBEBO

南極海以外の捕鯨は認められてるぜw


29 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:39:48.21 ID:HXDoK+KX0
捕鯨問題って安全保障問題でもあったのか
さすが中国軍人w


34 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:36.34 ID:GEIRXzs30
え、日本が国際法破って捕鯨してるって本気で思ってるの?w
どんだけ無知無能か自白してるようなもんだな


35 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:37.28 ID:LPrBJjTx0
沿岸捕鯨も調査捕鯨も国際法で認められてるでしょ
文句言ってるのは国際法無視して鯨を愛玩動物として見てる人達


36 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:39.53 ID:plO9LIAv0
無知はこれだから

38 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:45.18 ID:2CFlv8PL0
調査捕鯨は国際法違反でも何でもないわ。

世界の嫌われ者は国際法守りなさい。


39 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:45.25 ID:AK7r3+M00
反捕鯨団体が違法行為だって宣伝してるからな
真に受けちゃったんだろ

あるいは分かってて利用しているか


40 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:50.40 ID:cSsNhPXX0
日本に止めろと言うなら捕鯨する国全てに言わんと
うっかり網にかかっちゃっても食べちゃ駄目ね


41 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:40:54.39 ID:RduqiWrS0
小学生かよ

42 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:41:03.95 ID:+UQ2sp3k0
お前らが国際法守るなら喜んで止めるわw
まあありえないけどね


43 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:41:24.01 ID:/VIOAl5q0
国際法順守なら捕鯨やめよwwww
馬鹿ここに極まれりだな


44 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:41:42.42 ID:2jz1Hs3h0
安倍さんに支那の侵略行為をこっぴどく批難されて孤立してるから、悔しかったんでしょ
子供みたいだな


45 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:41:51.50 ID:2FLRtWjc0
調査捕鯨は国際法で認められてるんだが

46 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:03.75 ID:MZNOvVko0
中国はアカン
論理が全く通じん


48 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:07.34 ID:oFgHS7/U0
弱ってきたシナwwwwwww

49 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:11.82 ID:NBvhk7AH0
つまり日本が捕鯨をやめたら、中国は資源をあきらめます

50 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:18.61 ID:z9JrUXKaI
捕鯨禁止がされた海域ではしてないですけど。
発見した島々って程度で領有なら、インドネシアやフィリピンに渡った連中は
確実に発見してるだろ。

中国土人の反論仕方が朝鮮レベルで草生えるわw


51 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:41.35 ID:mGisZ5qM0
>>1
支那畜の宦官て精神患ってるか、アヘン中毒患者じゃないとなれないのか?


52 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:42:47.59 ID:Y0OKVOwh0
よっぽど効いてるみたいだなw

53 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:43:14.03 ID:hOP0bNIh0
捕鯨は、国際法違反?

条約にのっとってやってるんだけど・・・


55 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:45:04.27 ID:0v9yXlax0
捕鯨は国際法に違反してないんだけどな
中国は先ごろの判決内容を勘違いしてるな
あれは「南洋での調査捕鯨は差し止め」っていう判決なのになw


58 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:45:10.41 ID:Mv+97QpL0
すり替えしか出来ないカス
日本のお陰で今があるのに糞生意気な共産猿は潰せ


64 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:46:36.99 ID:mXiEqbQa0
中国、韓国、北朝鮮

いつからこんなに馬鹿になった?


65 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:46:40.26 ID:mbqlgKrN0
国際法で捕鯨が禁止されているということはない。
国際司法裁判所で南氷洋での捕鯨が禁止されただけ。

中国の頭の悪さはネトウヨ並みw


66 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:46:51.30 ID:04yPhtgF0
調査捕鯨だから海犬の妨害で一部の地域で調査が進んでなかったり
調査後の鯨肉を流通させてるのが問題って話で
捕鯨自体は国際法に乗っ取ってるわ


67 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:47:08.32 ID:jZwY+e3p0
は?調査捕鯨で許可得てますが?
シナチク
八方塞がりで言ってる事支離滅裂じゃねーか


69 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:47:19.43 ID:2jz1Hs3h0
安倍さんの基調講演で侵略行為を批難された支那
メンツ丸つぶれで孤立したんで、焦っちゃったのかな
子供だなw


70 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:47:22.41 ID:8W97HcpQ0
これで言い返したと思ってる国w

74 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:47:49.41 ID:QCuf0GJJ0
人口14億人 
世界人口の五分の一
その食欲  性欲 排泄欲

世界中の生き物はやがて人々の胃袋の中へ…


75 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:04.91 ID:mXiEqbQa0
中国のブーメラン体質が日本の民主党とそっくりな件

76 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:16.87 ID:7oG8Gurz0
逆に言えば捕鯨ぐらいしか日本を攻める材料がないのか

77 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:21.46 ID:GPtuME7f0
意味不明
ファビョっちゃったのか


78 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:31.59 ID:aCrWJ43F0
なら中国はベトナムから提訴されたら逃げたり武力に頼らず国際司法裁判所に出てきたら如何です?
日本は南極海での捕鯨中止の国際司法裁判所の判決を受け入れましたよ?


79 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:38.46 ID:Uwp6YPXK0
国際法に捕鯨のことが書いてるのか

80 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:45.37 ID:N/2QEQtx0
フカヒレ食えなくなるけど、いいの?

82 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:48:55.45 ID:gyRtPmkt0
すごい、「国際法守る気ない」宣言っすか。
さすが、シナ。


84 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:27.73 ID:Y6B9z1Rf0
じゃあオメーラは人肉食やめろや

85 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:29.74 ID:nD1GCS3k0
>>1
>捕鯨は国際法上認められない

そんな国際法ねーよwww
「調査捕鯨」は認められてんだよ。

こないだ日本が裁判で負けたのは、
調査として認められなかった、ってだけで、
捕鯨それ自体が認められてないからじゃねーよw


86 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:33.78 ID:hHhiof+o0
さすが犬食い猫食い、人食いチャンコロ土人www
これからは糞土人の食文化も容赦なく徹底的に叩いてやるわw


87 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:39.22 ID:AqgtTFHH0
支那畜は条約で禁止されたウミガメを乱獲&取引しないでくださいねw

88 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:44.67 ID:qRQNpAd70
クジラと何の関係が・・・
中共め国際社会から孤立する余りついにイカレたか!


89 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:46.59 ID:ORqDxtzk0
日本はルールに従っています

90 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:49:55.95 ID:wHRjWvKZO
判決読めよ。差し止めくらったのは南極の調査だからな

91 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:50:11.24 ID:plt5eM+U0
こういう馬鹿な反論されると、中国って清から成長してないのね
って思って油断してしまうので困る


92 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:50:30.56 ID:8W97HcpQ0
中北はやはり悪の枢軸だな

93 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:50:49.86 ID:atvTHxUIO
もう鯨も牧場で増やして食肉しよう
増やした分だけ食ってれば誰も文句言わない
つか食わずに鮫の餌にしちゃえよ!
食うから文句が出るんだよ!


94 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:51:02.01 ID:fC26kk110
国際法に反した捕鯨なんて一度もしていないだろw

ブーメラン過ぎるぞ。


95 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:51:16.76 ID:0wZ/UFob0
日本は国際法遵守で南極海での調査捕鯨は中止の予定。
で、大口叩いた中国はどうする?


96 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:51:17.90 ID:nnm/Gp7Q0
中国は卑怯だとか傲慢だとか捏造野郎だとかなんじゃなくて
単に知障なんだよな
妄想に支配されている


97 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:51:26.25 ID:hfa5qVqI0
調査捕鯨は可能。
禁止されている商業捕鯨は行っていない。


98 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:51:44.03 ID:v2jKplAM0
中国人らしい発想だな
クジラを殺すのと人間を殺すのが同じなんだから
日本人は鯨を食べるが中国人は人間を食べる
これも同じだな


99 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:51:47.18 ID:15EbmIGC0
捕鯨禁止の国際法はない
規制委員会作ってそのなかのルールでやろうってだけ
捕鯨委員会の規定は法じゃない


100 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:52:02.39 ID:2jz1Hs3h0
日本は堂々と国際司法裁判所法廷に出て判決を受け入れたじゃん
支那・朝鮮は侵略行為をしながら国際法廷から逃げまくってんじゃん


19 :名無しさん@0新周年@転載禁止 2014/05/31(土) 21:38:36.89 ID:xMnD82gF0
チャンコロの口から法律うんぬんとはな!





b02x






















元記事
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1401539690/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/87389050929









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲













twitter_093s



人妻風俗情報『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s