2014年7月25日金曜日

日本学術会議「科学研究全体に負のイメージを与える」 [14/07/25]

1 :ゆでたてのたまご ★@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:17:02.93 ID:???0
STAP問題「科学研究に負のイメージが」日本学術会議
【テレ朝news】 (07/25 13:43)

STAP細胞の論文を巡り、日本を代表する科学者らで構成される 日本学術会議は、理化学研究所に対して「研究全体が虚構ではないかという疑念を禁じ得ない」と厳しく指摘しました。


b07x




















日本学術会議は声明を発表し、「研 究全体が虚構ではないかという疑念を禁じ得ない」「国の科学研究全体に負のイメージを与える」と指摘しました。
さらに、研究の不正を防止するための対策を早急に作り上げる よう強く求めています。
また、理化学研究所の小保方晴子氏だけではなく、論文作成に関係した他の研究者についても、関与の度合いに応じて責任の所在を明確にするべきだとし ています。
STAP細胞の論文を巡っては、細胞の存在も含めて理研が調査を進めています。

ソース: http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000031357.html


動 画: 

b01

















http://www.youtube.com/watch?v=ACo-8wpEkWI



依頼: http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406019661/509







3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:17:49.64 ID:ccTrk6DW0
早稲田にもいえよwww

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:18:28.42 ID:4kFZEu1r0
どこの研究所でも多かれ少なかれ
同じようなことをしているんじゃないの?
あまり騒ぐと、藪蛇だろうよ


20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:24:57.53 ID:ODauGfhE0
>>5
ない。ないところはない。マジでない。
早稲田のような、あるところは全てある。


10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:20:20.20 ID:2rcsUkjr0


b02



















13 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:22:55.02 ID:MsP6sYFE0
早稲田から博士号を授与する権限をはく奪しろ。

15 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:23:32.19 ID:/Lru0MYH0
×「国の科学研究全体に負のイメージを与える」
○「国の科学研究全体に負のイメージを与えた」


17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:24:24.37 ID:nClTNeZF0
日本学術会議いいねえ。

http://www.scj.go.jp/ja/info/kohyo/pdf//kohyo- 22-kanji-1.pdf

理研は保存されている関係試料を速やかに調査し、取り下げられた2つの論文にどれだけの不正が含まれていたかを明らかにするべきです。
また、そこで認定された研究不正に応じて、関係者に対する処分を下すことは、この事案における関係者の責任を曖昧にしないという意味で重要です。


19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:24:36.37 ID:yssnkETk0
もっとはっきり言ってやれよ
理研自身の調査も検証実験もいっさい信用するに値しないと


21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:26:14.92 ID:/5WirPZr0
日本を代表する科学者らで
構成される日本学術会議

文科大臣よりも格が上なんだろ?

アホの下村博文のコメントが聞きたい。


22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:26:15.68 ID:pdAUgdOhO
>>1
こんなのより、早稲田の卒論詐欺を追及しろよ。
私立はみんな同類だぞ?
問題の規模が段違いだろ。


23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:26:55.47 ID:IImSTE740
まったく、その通りですな。
小保方を逮捕しての「みそぎ」が必要ですナ。


27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:28:22.19 ID:2rcsUkjr0

b03




















 
               




28 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:30:02.07 ID:oHfp2dOX0
早稲田は理工学部だけじゃなく、文系学部もぜんぶデタラメなんでは。
そんな印象を持った今年の春。


29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:30:45.59 ID:oK0T6k+V0
おぼちゃんも手に障害が残って、もうかつてのテクは発揮できなくなっちゃったからな

いやぁ、本当に残念だわ ―


30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:31:28.38 ID:HnJn9I7B0
だから小保方を徹底的に厳しく裁く必要があるんだよ
博士号剥奪+刑事罰これが最低ライン

早稲田とか日本を貶めようと画策しているとしか思えん
あんな手前勝手な低能組織はすぐに解体すべき


32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:32:17.51 ID:mFrSDTET0
税金で成り立ってる研究所だからこの問題はどうにかしないといけないわけです
税金使ってない研究所だったらとうに潰れ てる事件ですから


33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:32:47.07 ID:ZmL9azFM0
>>1
あんな嘘つきを処分できないんだもんな
ウソクを処罰した韓国よりひでえよ
まあ早稲田や明治 は、中韓系の大学だから驚きもしない


35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:34:58.81 ID:tiGTjyU10
STAPの有無を

傷害事件とすり替えようとしてんだから

邪魔すんじゃないの


38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:36:44.59 ID:vOsonLH60
個が自立してない匿名ムラ社会が科学もクソもねーわ
 
読売新聞の森口さんの時は何をしてたのかな?
ノ バルティスと東大の関係は?
原子力ムラがいまだに何の反省も謝罪もなく野放しだけど?


40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:37:08.59 ID:oK0T6k+V0
これで通ると思っているところがすごいが・・・・





こいつの人生、ほとんど そういう感じでのし上がってきちゃってるからなw


42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:38:05.01 ID:LIOMe3ES0
早稲田学者というカテゴリでいいんじゃね?
文系でも理系でもここの肩書き持ちは詐欺師ってことで。
それで他は信用されるかも。


45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:40:25.58 ID:INzkLaNV0
早稲田の対応も批判しないとな。

詐欺師の貼る子に博士与える様な馬鹿田大学の存在は日本の
大学全体に 負のイメージを与えるわ。


46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:41:03.44 ID:P57ATxvj0
早稲田大学が小保方の捏造を放置する限り、
早稲田博士は今後、放送局か広告代理店か証券会社にしか進めなくなるだろうね。


52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:49:33.38 ID:nsXfBeUX0
バイオやってた友人が言うには
真面目に捏造調査やったら
バイオは壊滅するそうな


53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:49:33.64 ID:HS5YK4La0
ようするに小保方さんは実験やってないんじゃないのかって言われてます

56 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:51:35.23 ID:u0ii/eiV0
まぁ普通はあの実験ノート見てホントに実験やってたなんて思わないんだけどね
理研CDBは解体すべきだよ


59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:55:48.21 ID:HfAWbvG90
これが溜飲が下がったって奴だな
久しぶりにまともな判断を聞いた


62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:58:53.68 ID:YSro7L7MO
科学の世界で三大捏造認定されてるような極悪人を、その捏造認定された研究の再実験に採用してるんだぞ??


この異常さをなぜ理解できんのか。
特に下村とかいう自民党議員は糞過ぎる。日本を貶め過ぎだ。


66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:01:22.89 ID:u0ii/eiV0
>>62
しかも再現実験予算だけで年間1300万計上だからね
捏造悪人のオボカタの給料は別でさ
メチャ クチャだよ


63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:00:00.75 ID:zGHe+xPZO
ほんとそう思うけど
これ言われるべきは笹井だよな


65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:00:51.27 ID:CUDXVEyN0
「研究全体が虚構ではないかという疑念を禁じ得ない」
「研究全体が虚構ではないかという疑念を禁じ得ない」
「研究全体が虚構ではないかという疑念を禁 じ得ない」


研究全体が虚構、全データ・画像が捏造


70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:06:24.48 ID:uwwJRhYh0
弁護士いれてごねられているとはいえ
お茶の準備するだとか実験の予行が必要だとか理研の対応はクソすぎだった。

小保方は森口みたいに静かに去 っていれば世間から忘れられているのに。
往生際が悪いとこうなる。


73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:10:02.10 ID:5xmnQR1U0
そりゃ、そうだろ…。こんな事ばっかやってると社会全体の活力が無くなるぞ

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:11:09.34 ID:+QWTrWy70
理研はこのまま国内の各学会の提言を無視し続けられるのか?w
そのうち締め出し食らうんじゃないw


75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:13:38.07 ID:dPrzX0Ky0
なんで、自己破壊的な発表ばかり起こるのよ?

こんな発表そのものが、負のイメージを増幅させるばかり。


93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:29:50.86 ID:9EsvBSTh0
>>75
こういう機関だから、ドメスティックな発表が相次いでいたけど
日本の科学者の代表機関として発表したんだと思うよ。


[日本学術会議の国際活動]
日本学術会議は、わが国の科学者の内外に対する代表機関として(以下略)
http://www.scj.go.jp/ja/int/index.html


78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:17:01.05 ID:8TcafHzC0
>STAP問題「科学研究に負のイメージが」
ここまで言われても、本人は平気の平左なんだろうね。

「若い 学問の芽をつんでいいのか!」それが本人の言い分だろう。
実際に会見でそう言ってたし。
学問も何もやってないというペテン師がよく言うよ。と思って見てたけど。


79 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:17:20.32 ID:JoCWdoMx0
早稲田出の文部大臣が先頭に立って犯罪者かばってるだから笑わすわ

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:21:00.08 ID:+QWTrWy70
>>79
あの脳内お花畑大臣の下で教育改革が行われるのは非常に心配だ。


80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:17:29.54 ID:2rcsUkjr0

b04






























85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:21:41.97 ID:FdGrX+UF0
んーでもまだ社会に存在してないものを発明・発見するには
多少は狂ってないとね?


87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:23:30.91 ID:+QWTrWy70
>>85
実験やってたらねw


88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:24:30.94 ID:6LEb+p8G0
虚構けんきゅーで税金からけんきゅーひガッポリが、今の日本のかがくなんだもん!

にほんがくじゅつかいぎがそ うしむけたんだもん!

他人事じゃないんだもん!


89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:26:54.84 ID:6LEb+p8G0
今の風潮になるようにずっと後押しし続けてきた元凶そのものの
日本学術会議が、いったい、何を言うのか


90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:27:54.89 ID:0YCGpZCE0
日本学術会議

日本の科学者の国内外に対する最高代表機関

1949年発足、'48年の日本学術会議法 により、日本学術振興会・
日本学士院などを統合。学術の発達と国民生活への反映を
目標とし、政府への勧告・答申により、科学技術行政に大きな
影響を与 える。7部門・会員210名よりなり、任期は3年。
'56年日本学士院が分離独立した。


91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:28:41.76 ID:gemcypwJ0

b05














92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:29:23.16 ID:2rcsUkjr0
世界の三大不正の最悪ケースとして、
今後、世界中の科学史や科学哲学、倫理学において末永く研究されるだろう。
小保方、歴史に名を残したな





b06
















95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:31:36.29 ID:6LEb+p8G0
こんな日本でくやしいんだもん!

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:34:04.70 ID:wwwgQdNh0
日本学術会議、GJ
こういう上からの真っ当でピシッとした意見表明を待っていた
再現実験なんて無駄なことをやめるように強く言ってよ

早 稲田有志から意義が表明されました
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140725- 00001833-bengocom-soci


97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:38:11.13 ID:5anDxr5T0
小保方晴子のホテル住まいが発覚。
ホテルマンはお客以外の人間を個別に匿ったりしない。
混乱を避けるならば 警察や病院などの公的機関に委ねるだろう。
つまり入院なんて大嘘。母の大病も嘘。すべてが嘘。


早稲田の調査報告書38-39ページ目
http://www.waseda.jp/jp/news14/data/140717_committee_report.pdf
>本件博士 論文を作成していた当時、小保方氏は、大病を患う母親の看病、
>U 氏とのキメラマウスの作製に関する実験等において、本件博士論文の
>作成に多くの時間を かけられなかった。このような状況からすれば、
>作成初期段階の博士論文を完成版と誤って製本したとの小保方氏の主張は、
>あながち荒唐無稽であるともい えない。

小保方H子 
2010年(H22)8-9月:若山研でキメラ~(論文執筆時は母が大病)~12月:論文概要提出 翌2月審 査報告書

小保方T子
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6- j/gakkoudayori/20104.pdf 2010年4月号 >SC小保方稔子
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/21gakkoudayori4tuki.pdf 2010年4月号 >スクールカウンセラー 小保方稔子
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/219gakkoudayori91.pdf  2010年9月号 >ある講演会におけるスクールカウンセラーの話
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/201010.pdf 2010年10月号 SC予定あり
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/2211.pdf 2010年11月号 SC予定あり
http://wwwold.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/gakkoudayori/2212.pdf 2010年12月号 SC予定あり
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728- 102842.pdf 2011年1月号 SC予定あり
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103247.pdf 2011年2月号 SC予定あり
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728- 103442.pdf 2011年3月号 CS予定あり(誤植?)
http://www2.matsudo.ed.jp/~mtd-6-j/index.cfm/15,88,c,html/88/20110728-103708.pdf 2011年4月号 >SC小保方稔子


98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:39:37.92 ID:1RG1eQIi0
会長、副会長一同が東大・慶應系列で、早稲田を潰す気満点な所がよろしい。
っていうか、多分だけどそっちにも飛び火はするんだろうからその時は「ぐぬぬぬ」言 いならが尻尾切りは頑張ってくらはい。


100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 17:43:18.29 ID:sa5t6oSs0
ていうか、STAPはもう存在しないことが決定的。
もし小保方に作れるのなら、とっくに再現成功してるはず。
理研のスケジュールに合わせるなんて考え にくい。


55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/25(金) 16:50:54.32 ID:pJ+3bsJY0
小保方も毎日慣れない実験の練習をさせられてそろそろ嫌になっているだろう


b08x





















元記事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406272622/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/92819869889/14-07- 25









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲






お口直し

千葉
の「脱がされたい人妻 柏店」様、

0935050



ワンランク上の人妻たちとリアル不倫をお楽しみ下さい。


出張地域は「柏、新松戸、我孫子など周辺。詳しくはサイトにて。

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s










ケガの小保方さん 「これはSTAP実験に支障が出る…くやしい」…NHKに抗議★2

1 :ばぐ太☆Z ~終わりなき革~ φ ★@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:12:56.17 ID:???i
・理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)がNHKの取材班に追いかけられ、けがを負ったとされる問題で、小保方氏の代理人を務める三木秀夫弁護士は2 4日、NHKから「取材手法に行きすぎがあった」と謝罪があったことを明らかにした。

三木弁護士によると、24日正午ごろ、NHK大阪放送局の報道部長と取材し た記者ら3人が大阪市内の事務所を訪問。
3人は「誠に申し訳なかった」と謝罪した上、報道部長が「厳重に指導する。撮影した映像は使わないよう指示した」と対応を説明した という。

小保方氏は24日、神戸市の理研発生・再生科学総合研究センターに出勤したが、午後も痛みが続いたため受診したところ、頸椎ねんざと右肘の筋挫傷で全治 2週間と診断された。
小保方氏は三木弁護士に「右手のけがは検証実験に支障が出る。くやしい」と話したという。

また、NHKが強引な取材を行ったことにつ いて、理研も24日、NHKに抗議文を送ったことを明らかにした。

理研広報部によると、抗議文は「NHKの記者らにより小保方リーダーに対し、過度の取材が行わ れた。安全や人権を脅かすものであり、厳重に抗議する」といった内容。
再発防止を要請するととともに、撮影した映像などは本人の承諾がない限り使用しないよう求めたという 。

ファクスで送信した後、郵便で正式な抗議文を送付したという。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140724-00000551-san-sctch

※前スレ:http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406198766/




b09x

























4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:13:55.10 ID:LmQwZKM30



b01





















 






5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:14:02.41 ID:tekhc1yRO
>>1
そんなに検証実験が大事なら、自分から怪我するような真似(エスカレーター逆走)は普通しないでしょう。
http://www.daily.co.jp/newsflash/gossip/2014/07/24/1p_0007174662.shtml
>エ スカレーターで2台のカメラに挟まれ、逃れようとして逆走した際に、スタッフらと接触し、負傷したという。

> 23日夜に連絡を受けた同弁護士がNHKに抗議 し、刑事告訴も辞さない態度を示したところ、この日昼にNHK大阪放送局の報道部長ら3人が同弁護士の事務所を訪れ「行き過ぎた取材があった」と全面謝罪。
>23日に 撮影した内容は、放送しないことを約束したという。

> NHKは27日にNHKスペシャル「調査報告 STAP細胞 不正の深層」を放送予定で、
>同弁護士によると22日までにNHKから取材の質問書が届いたが、22日夜に回答を断ったといい、23日の強引な取材に関して同弁護士は「NHKスペシャルに向けた取材だっ たと推察される」と話した。

~~~~~
三木と小保方は日曜日のNHKスペシャルを潰そうとしてるね。
NHKは虚言癖に屈せずに報道を決行して欲しい。
小保方もいちいち逃げないで応じてたら怪我(限りなく嘘くさいけど)なんかしないのに。

わざとエスカレー ターを逆走してカメラマンにぶつかってカメラマンのせいにしようとしたの?
危ないじゃん。カメラマンが落ちて怪我してたらどうするつもりだったの。


7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:14:35.24 ID:WNsv09eS0
[442]名無しゲノムのクローンさん [] 2014/07/24(木) 21:09:02.70
ホテルにお父さんに付き添われて宿泊中
入 院していない
頚椎云々の病院は
神戸市民病院
元、笹井のところ。


91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:36.12 ID:hmmGXLV/0
>>7
あららw


8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:14:35.98 ID:lyowODiz0
NHKスペシャル 調査報告 STAP細胞 不正の深層
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0727/
NHKスペシャル「STAP細胞 不正の深層」 
独自資 料を専門家と分析STAP細胞問題の論文不正や組織の隠ぺい体質の実態に迫る番組がNHKスペシャルで放送される。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1407/22/news105.html
調査報告 STAP細胞 不正 の深層(仮) NHKスペシャル 2014年7月27日(日) 午後9時00分~
http://bioimpact.jp/blog/detail/116780


10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:15:22.46 ID:tcQnmjqf0
>>1
手順を発表すれば世界中が実験して証明してくれるわけですが

なんでやらないのかな?


11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:15:23.26 ID:6PRCeKQD0
>三木弁護士に「右手のけがは検証実験に支障が出る。くやしい」と話したという。

NHKのせいにして逃げるつも りなの?
実験成功できなかったのはマスゴミのせいと

言い訳作りにも程があるだろ
お茶の準備と勘を取り戻す作業してるだけの現状で何ほざいてんだ 小保方


12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:15:39.24 ID:nIk7YOl70
この女は本物やで・・・

16 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:16:10.64 ID:FtnI138m0
そういう作戦か
後伸ばし作戦は幾つあるのか


17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:16:33.72 ID:4xaVcsqd0
自作共演?

19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:16:36.62 ID:44RMc7+i0

b02








    

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:17:37.84 ID:RuEz9KxM0
これはNHKも絡んだ自作自演なんじゃね?
STAP細胞の論文発表されたときNHKは盛んに宣伝してただろ


22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:17:39.26 ID:5n60LxNWO
不正研究者の再現実験を中止させろ。これが当たりまえだ。早稲田は博士号を剥奪しろ

23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:17:46.96 ID:4bIPyOSc0
まだ実験の練習段階で「支障が出る」確信してるのかよ。
いいかげん血税を使うのやめてくれんかな。支援してる宗教団体 で
やらせればいいだろ。


24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:10.25 ID:DfHjX5mg0
誰も再現できない小保方の手さばきが必要だった
今回の右ひじ筋挫傷で微妙な手さばきが無理になっただろな
人 類の得られた利益を考えるとNHKは相当な責を負うべき


25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:12.24 ID:GLiEtdaY0
この記事を読むと、車椅子に乗って国会に登場した三宅雪子を思い出すのはなぜ?

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:30.26 ID:Wb1nxaep0
STAP細胞を使ってなおせよw
万能なんだろ?


29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:33.85 ID:AC4wjzUp0
ぐる?

30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:35.10 ID:RXGjldfG0
ヒントだ。
これは全て仕組まれたことだ。


31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:39.24 ID:7mD1V+z90
暴行罪で告発しないのか

32 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:43.09 ID:Wvl5BKZd0
今年一番笑ったわw
200個のSTAP細胞を傷口に塗りたくれwwww


33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:47.42 ID:ebR/Pgrq0

b03















34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:48.49 ID:ZuZ3BYXn0
当り屋が頭に浮かんだ

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:50.08 ID:gd7VdVt10
オぼちゃん、またまた長期有給夏休みゲット
ホンマ大したもんやで
当たりやも顔負けだわ


36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:18:50.28 ID:J5R5rer60
野々村に話題を持っていかれそうだったからって体はりすぎだよ!

38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:16.13 ID:2enAv0xE0

b04















39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:16.87 ID:wDo9JoGq0
全治二週間なんて転んでかさぶた出来ても診断書くれんだろw

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:22.81 ID:5n60LxNWO
そもそも税金を使って不正をやった奴に、再現実験させるのが間違いなんだから、国民は理研に抗議する権利がある

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:23.14 ID:Tpg6iiLJ0
いつまでかかってるんだ?STAP細胞はすぐ出来ると言ってたじゃないか。

42 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:24.72 ID:3Ms5osAr0
ただただ胸糞悪い
今すぐ死ねとしか思わん


43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:48.84 ID:Zvf7q6Bz0

b05


















45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:49.78 ID:W8pv2Ob80

b06
















46 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:19:59.22 ID:78GwhGWI0
さっさと実験終わらせろよメンヘラブスが
どうせできねーんだろ?


47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:08.72 ID:DO+22UXt0
小保方は単なるキチ

48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:18.14 ID:Rgfb26RV0
NHKが悪いんだけど実験が出来ない理由にするんじゃ話にならない

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:26.48 ID:HB97s3hP0
つーかさっさと幸福の科学大学の教授になって、幸福の科学の金で再現実験しろよwww

51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:28.71 ID:vmjlkWQS0
これで実験開始まで2ヶ月の予定が
1年くらいに変更だね()


52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:31.54 ID:Ws1Altdd0
当たりやの素質あるね。

53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:55.24 ID:13x/HbGQ0
双方に、腹立たしい気分だわ。

54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:20:55.68 ID:/wIsOiY10
 
 頸椎ねんざ = ぎっくり腰

ね。豆知識。


78 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:22.86 ID:shLYsWPY0
>>54
全然違うよ。
ぎっくり腰=軽症腰椎ヘルニア

頸椎捻挫=ムチウチ=自己申告
つまり、X線、CT、MRIで異常なく
痛い!痛い!というモノ。


55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:21:19.98 ID:SrYSMtjJ0
NHKは好きじゃないが、NHKのせいにできてよかったなw

58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:21:46.24 ID:VkcfiOQU0
世界の笑いもの早稲田大学
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1405593486/

【社会】小保方晴子氏の論文に新たな「虚偽記載」発覚…動物愛護団体から抗議文が内容証明で送られる
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406150823/

【国内】小保方晴子との心中を 選んだ早稲田大学=卒業生は世界の笑い者に、二流以下の私大のレベルに零落
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406164233/

【社説】早大博士論文 杜撰な 審査がまかり通るのか 読売新聞
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406054257/

糞を絵に描いたような大学早稲田
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/life/1395300055/

【国内】小保方晴子との心中を選んだ 早稲田大学=卒業生は世界の笑い者に、二流以下の私大のレベルに零落★2
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406198273/


59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:21:46.55 ID:rOMiI1/m0
捻挫やかすり傷程度で結果が左右されるって時点で
もう手品とかそんな次元じゃん


60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:21:53.36 ID:ff6fB8AEO
結局最後は体調不良で逃げ切るつもりだなw

63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:08.80 ID:u0k8o1Bi0
ドラマとかでチンピラがちょっとぶつかられただけで
「アイタタタタタ痛ぇ!痛ぇよ、骨折れたよ、どうしてくれるんだ よ」と騒いでる図が浮かんだ


65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:12.37 ID:bZ43AzBG0
笑ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

おぼさんと野々村って芸人になった方がいいよ


66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:12.95 ID:Eb1//zoA0
その手があったか
言い訳の宝石箱だな


67 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:15.76 ID:SrFdacmO0
もうお笑いの域w

68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:22.52 ID:wDo9JoGq0
小保方は誰でもいいから自分に対して不手際があることを狙って待ってるんだから引っかかるんじゃないよ

71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:46.48 ID:k1RJfYbo0
全治2週間の捻挫くらいで作れなくなるってどういう事だよwwwww

72 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:22:54.77 ID:YZ/8GRZL0

b07















74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:02.57 ID:CXEQGDJI0
診断書はありまぁす!

75 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:05.54 ID:SAyTfXf30
まぁ、いい訳の理由を作らせてしまったNHKがバカだったという話

76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:05.72 ID:u5RnAc+q0
「検証実験に支障が出る」とすぐに言うあたり、してやったりなんだろうな
そもそも検証実験なんてまだ始めてもないく せに何言ってんだ
最悪、お前が助言して実験進めたらいいだろが
端から検証実験に支障が出てほしいという思いがあるから思いつく言い訳だ


81 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:27.78 ID:if6nSEKY0
そのうち、
「2ch見た。いわれなき中傷の嵐でもう立ち直れない。
PTSDでSTAP再現は無理。謝罪と賠償を要求する」
って言い出すと思う。


82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:33.26 ID:w2MQZcGR0
NHKの記者に金つかませてやらせた自作自演だろ。
実験できない言い訳作り1回目成功。
次の言い訳は何かな?


85 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:55.53 ID:fV65/vc30
FAXで抗議文とか昭和のど田舎のクレーマーかよ

87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:23:55.78 ID:6tp8NBEp0
すげえなぁ
屑中の屑じゃないかよ


98 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:25:11.63 ID:ZuZ3BYXn0
>>87
強かで肝も据わっている


88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:20.71 ID:PxsP1IQZ0
取材映像あるなら公開しろよな。て おいおい尖閣諸島中国漁船衝突事件の映像みたいになんじゃね?
いやもう後世で小保方襲撃事件として記憶されるわ。これを機 にSTAPは闇に消えたみたくw


89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:32.17 ID:AAKXVu8U0
エア実験疑惑で
動物愛護団体から昨日とうとう内容証明つきでで質問状送られた
http://animals-peace.net/animalexperiments/stap-history


90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:35.75 ID:4xaVcsqdO
言い訳が出来ましたよねw

92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:40.14 ID:/al+Ulgu0
>>1
>STAP実験に支障が出る
ん?
期限延ばさなきゃいけないの?


94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:50.27 ID:SrYSMtjJ0
郵政選挙で離党した野田聖子が使った手だな。
車のドアに手がちょっとぶつかった。
あろうことか、その後ギプ スをしていた。
演説で興奮すると、ギプスをブルンブルン振り回していたっけなw


95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:51.01 ID:v/Qxgl4n0
「けがのせいでSTAPはできなくなってしまいました。NHKを訴えます」

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:24:58.37 ID:7fWGaD6U0
NHKの番宣になっててワロタ
国民みんな番組見るわ


100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:25:20.54 ID:F8rqwpj20
以前の入院と違ってちゃんと医師の診断が発表されてるんだな

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/24(木) 21:21:55.32 ID:NgLwuDPt0
ろくでなし子と名前を交換しろよ




b08

























元記事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406203976/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/92731031494/stap-nhk- 2









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲










twitter_093s



人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s









2014年7月23日水曜日

中国の食肉問題、なんと「腐った肉」まで使用していたことが明らかに

1 :くじら1号 ★@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:53:40.22 ID:???O
中国上海で発覚した「上海福喜」の食肉問題は、期限切れの肉を使っただけでなくなんと「腐敗した肉」を使っていたことが明らかとなりました。

この問題 は中国のニュースサイトやWeiboなどで明らかとなっており、写真には青く染まった謎の色をした肉の写真が掲載されております。
どうやらこの肉はアオカビなどが繁殖している 牛肉のようです。
これらを仕入れていたマクドナルドやファミリーマートでは現在商品の扱いを停止しておりますが、余波はどこまで広がるのか。

Weiboなどの情 報によると「上海福喜」が加工していたものは、マクドナルドのチキンナゲットだけではなく、ファミリーマートやバーガーキング、さらにはスターバックスなど多くの大手ファースト フードに及んでいることが明らかとなっております。

安かろう悪かろうではないが、一体この肉がどこのメーカーで使われているのか、本当に騒がれている企業だけな のか、疑問に残るが、現時点でどこまでこの肉が使われてしまっているのかは未知数。
鶏肉だけでなく牛肉もということになれば、我々は既に口にしてしまっているのかもしれ ない。

http://blog.livedoor.jp/yukawanet/article/4714185

Weiboの情報
http://www.weibo.com/2810373291/Beu2Xxjg3




b01x








2 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:54:26.54 ID:3oybtHDO0
知ってた

3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:54:36.79 ID:aFL4y46E0
鶏かどうかも怪しいな。

5 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:54:58.70 ID:Auslb6yM0
ナゲットがぞぬ肉って噂は本当だったんだな

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:56:05.64 ID:cb3E+2Is0
>>5
中国では鶏より犬肉の方が高価なんちゃうか


7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:55:39.31 ID:mEkaXds40
殺鼠剤とか混ざってないだけでも良心的

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:55:54.73 ID:MX9f6wDmi
腐ってるくらいが美味いニダ

10 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:56:19.58 ID:N16/5pJI0
これってTPP推進に持ってく為の話でしょ?

11 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:56:19.50 ID:o5AYCgOQ0
加工してるとこだけじゃなく、鶏を潰してるとこも要チェックだろ
不衛生極まりない所で鶏を捌いていても不思議じゃない、というか不衛生に決まっている


12 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:56:55.26 ID:vKMGOzQp0
地溝油集めて、魔法の薬を入れて、あ~ら不思議。
日本に輸出するお肉の出来上がり。
とかくらいまでは想定内。


14 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:57:06.09 ID:bAtSGMIp0
段ボール混ぜられなかっただけ良しとしないとね、
外食で生活している奴は負け組、
中韓の食材だらけ、近い未来に入院&路上生活だな。


18 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:57:39.00 ID:7OzyoX890
火を通せば、とりあえずは、栄養は無くても、無害にはなりそう。

水をたっぷり吸った野菜とかは、火を通して もダメな成分がたくさん、
入っているんだろうけど。


33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:59:57.73 ID:tieoeb4n0
>>18
火を通したら菌は死ぬけど
毒素は消えないよ


19 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:57:45.23 ID:l5B7ykuk0
イオンダイエーの惣菜は大丈夫ですか 岡田さん

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:58:59.58 ID:7OzyoX890
>>19
テレビでCMを出している企業なら、大丈夫ですよ、
毒入りでも叩かれる心配はないw


20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:58:18.27 ID:ulUvJYaU0
段ボール肉まんからみんな分かってて見ないふりして食ってんだからさ、騒いでるのはふだんこういうの食わない人だろ

21 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:58:21.23 ID:sTemRmar0


  毎日新聞「中国を悪く言うけど、ちゃんと調べないで使った日本の企業も悪いんでね?」




22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:58:24.96 ID:TPXgODYn0
ミキサーにかけちゃうんだから肉以外も入ってるだろ

24 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:58:56.84 ID:+ai2cx8r0
ネズミとかも入れてそうだな

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:59:04.32 ID:P6Kt/7eh0
腐る寸前の肉が一番うまいっていうけど、腐りすぎだろ?ww
多分新鮮な肉に混ぜれば薄まって大丈夫って感覚なんだろう ねw
ナゲットやハンバーグや餃子、まぜまぜこねこね系は要注意だな


27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:59:07.46 ID:0OsTiOP+0
まあ前々から言われていたことだが
ファストフード・コンビニの食べ物は危ないんだな


29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:59:21.03 ID:VM0JQuT80
不衛生とか腐ってるとか話になってるけど、アメリカでは中国産のペットフード
で犬がいっぱい死んでるらしいからな。
食べ物はほんと中国産はなるべく避けた方が良いよ。


51 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:05:02.72 ID:PdJoga5cO
>>29
死ぬくらいだからいったい何入ってるかわからないよね~

マクドやファミマ用であの有り様な んだもの、、


30 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:59:39.63 ID:Qrx71l340
毒入り餃子事件で奴等のことわかったんじゃないの?
食い物をシナ人に触らせるからこういうことになるんだ。
安かろう悪かろう商品を過激なまでのCMにの せられ
販売する業者はぼろ儲け。
われわれの身体はボロボロ。


31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 13:59:42.65 ID:MBfDcZjCO
日本人は熟成肉としてありがたく食べてるアルヨ

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:00:12.23 ID:sTemRmar0
【鶏肉問題】ファミマ社長「中国で信頼できる業者を探す」 一連の騒動を反省
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406089901/

原田「どうしても中国」


37 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:01:15.35 ID:jvbGfJKV0
1ヶ月もすれば誰も気にしなくなる。
それが日本人。
原爆落とされたことも直ぐに忘れる。


38 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:01:25.43 ID:R0SOuhqo0
まあ謎肉だしなあ
以前ヨーロッパで謎肉の調査をしたときには牛豚鳥馬は言うに及ばず
多種多様な肉が入っていて問題になった事があったなあ。

マックナゲットが好きな奴は人肉が入ってない事を祈っといたほうがいいぞ
死刑囚の死体を見世物にして金儲けに使う国だから祈りは通じないかもしらんけど


39 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:01:30.99 ID:wvwh9V+40
まあ腐らせた肉の旨さを味わうのも中華の極意だろ。

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:01:32.60 ID:dBQnvkVt0
雪印は名前隠しでメグミルクを作ってほとぼりが冷めたら吸収合併したクソ企業

43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:02:26.46 ID:Ljn72wjV0
腐りかけがうまいんだこれが

45 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:03:32.23 ID:wHvVz2V00
最終的に食べなければ商品として問題ないのが悩ましい

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:04:02.49 ID:+8zq73sG0
ミートホープみたいに、馬肉と豚肉と鶏肉とパンくずになんかの動物の血をぶち込んでコロッケにしたり、サルモネラ菌の入ったハムとソーセージを出荷してたのと同じって わけか。
最低だなジャップ。


48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:04:16.16 ID:7lgMAjAE0
ナゲット食わんしー
と思ったらチキンクリスプ・・・


49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:04:54.50 ID:v401S0bp0
まあそんなもんだろw

50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:05:00.64 ID:N6j1A8230
冷凍食品はどうなんだ?
業務用だけにとどまるはずないやろ


52 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:05:19.07 ID:0OsTiOP+0
とはいったものの中国産など
ファストフード・コンビニ以外でも
使われまくっているだろう

結局 、中国産を食べないという選択肢しかないな


53 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:05:25.39 ID:gFvmoNsd0
生ゴミも混じってたかも

64 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:26.91 ID:bkenb4fei
>>53
アル「あー、これ日本向けアルよ、( ゚д゚) 、ペッ」

唾や淡も入ってるよ。中国の人は日本嫌いだ から。


73 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:08:32.89 ID:myy3KdI30
>>53
それはもう前にやった、韓国のゴミ餃子事件

韓国の食品メーカーが中国から生ゴミを輸入して 餃子に詰め
日本向けに輸出した


54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:05:35.88 ID:bkenb4fei
>>1
腐った肉以前にそこの工場の機械はメンテもしてないし清掃も消毒もしてないんだろ?


55 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:05:37.51 ID:eiSn/S/00
よく食中毒が起こらないもんだと感心するが、
細菌、ウィルスすら死滅するほどの悪環境なのかもな。


58 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:06:12.86 ID:9fP0XS7LO
マクドナルドは、中国・上海の上海福喜食品公司から仕入れた鶏肉を使ったチキンマックナゲットの販売を停止したと発表した。保 存期限の切れた鶏肉を出荷していたのを受けた措置。2割を上海福喜から仕入れていた。現在はタイなど他のサプライヤーに切り替えて販売している。

尚、ロッ○リア は問題外である


59 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:06:46.62 ID:goK/SwQf0
中国なんて先進国のフリしたって国民は自制心をもたない原始人レベル
人件費が安いってだけで信用なんか出来ない
違う国にしないと永遠に終わらない


60 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:00.34 ID:fTcZjML30
加工品も原産地を記載させろよ

61 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:16.79 ID:Nq6P+4/D0
腐敗肉のパテ
もう安いハンバーガーは食べれない
最低でも300円ぐらいのじゃないと安心できん


62 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:19.49 ID:sSclQLXw0
映像みたけど紫色の肉を平気でナゲットにしてたなw
聞いていた奴は賞味期限が数ヶ月前の肉って言ってた記憶がwww


63 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:25.32 ID:V2/JgoAdO
安い食いもんは大抵、裏で悪さしてるもんよ。だから成せる低価格。みんなデフレを脱却の為にも高いもん食おうぜ

65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:42.17 ID:aqQQlrn50
グローバル万歳

66 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:44.03 ID:eRhEf/OH0
支那クオリティだな

韓国レベルである事がよく分かる記事だ


69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:07:50.38 ID:HD+APhYcO
>>1
をいこら東京新聞
また言ってみろよ
なぁに、かえって免疫力がつく

ほら言 えよ


70 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:08:00.91 ID:lpqaZWtJ0
これからは全部国産肉を使おう
ってなったらどうなるの?
価格高騰?
国内で経済がうまくまわるようにな るし、安全だしいいことだらけ!とはならないの?


87 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:11:20.36 ID:+8zq73sG0
>>70
肉の値段が3倍くらいになるだけ


71 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:08:19.75 ID:dX/QGzrW0
腐るような良質な肉を使っているということでむしろ安心できる

74 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:08:43.37 ID:nHflcY1x0
中国の食肉工場では従業員が行方不明になる事は珍しくないって
記事があったな。


76 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:08:52.00 ID:D+sd0vnU0
テレビでやってたが、期限を7ヶ月過ぎた青カビがびっしり生えた肉を
加工していたぞ。内陸の田舎ならまだ分かる。でもこれは中国で最先端の都市
上海に 有る中国最大で最先進と思われていた会社の工場で起きた事。中国依存は
本当に危険だ。


80 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:10:05.59 ID:K9+AOSIZ0
海外のニュースだと見出しにはっきりと「腐った肉」って書いてあるね。
日本は期限切れとか甘い書き方しかしてない。


82 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:10:27.62 ID:jvbGfJKV0
嫌いな日本人に売る食材なんて、つばとか小便とか混ぜてるんじゃないの?

83 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:10:30.55 ID:9axR1j3e0
モンハンに出てくる毒肉そっくりだったな。怖いわ!!

84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:10:53.65 ID:mXuAWL1N0
マックはチベットの高僧も食べてる健康食品

86 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:11:14.99 ID:4ocWibsO0
なぁに、腐った方が熟成されて旨味が増すだろう

88 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:11:40.05 ID:jOJqfh+u0
現実にゾンビ肉を食っているとは思わなんだw

89 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:11:40.19 ID:5ZizBnh6i
誰も死んでないし、病気にも成ってない上に旨い旨いと食べてたんだから、足付けは超一流の料理人だと言うことだから、称賛さ れるべし

90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:11:59.77 ID:9axR1j3e0
あの毒肉を加工し、さらに消費期限を1年延ばす、みたいなことゆうてたなwwwwww
めちゃくちゃやなwwwwwww食品の安全なんて何も考えてないんだなw wwww中国やマクドナルドは。


91 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:12:04.45 ID:y3LceJQr0
青い肉って色粉が長期保存で変色したんじゃね?
新鮮な肉を装うのになにか添加してそう。
とてもやばいものを


92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:12:41.49 ID:AVfl4fDl0
有利になるならどんな嘘でも平気
これが中国メンタリティ
これは経済のみならず政治にも当てはまりますw


93 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:12:47.56 ID:sGbeIfOO0
金 > 人命

こんな企業死刑にしろ


97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:13:36.16 ID:Hbzxlubh0
>>93
消費者が値段>>>安全なんだろ


94 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:13:01.79 ID:dVHaleKl0
モスとフレッシュネスが使ってなければいいんだが・・・。

96 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:13:14.92 ID:dX/QGzrW0
アミノ酸、イノシン酸はむしろ増加傾向にあり食味に関しては問題ない

99 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:14:01.68 ID:F6EIJCTe0
まだミミズの方がよかった・・・

100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:14:08.00 ID:pkkGRMxx0
これこそがグローバル化の一面
グローバル化しつつ品質維持するのは本当に難しい


36 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/23(水) 14:00:13.35 ID:DEwrSe6yO
中国だから別に驚かない



b02x









元記事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406091220/


未編集
http://g2clone.tumblr.com/post/92628013234









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲





お口直し

東京
巣鴨の「あげは」様、

0935050



心をこめたサービスでお客様に至福の時間をお届けいたします。


出張地域は「大塚~巣鴨

是非ご利用ください!

お口直し











twitter_093s



人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s











2014年7月22日火曜日

小保方氏、画像転載「当時は何の問題意識もなかった」

1 :玉木 ★@転載は禁止 2014/07/20(日) 01:50:17.24 ID:???0
小保方氏、画像転載「何の問題意識もなかった」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140719-00050121-yom-sci
読売新聞 7月19日(土)21時57分配信


理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーが、早稲田大に提出した博士論文に、インターネット上の画像を無断で転載したことについて、「当時は何の問題意識も持っていなかった」と、早大の調査委員会に話していたことが19日わかった。

早大がこの日、早大のホームページに公開した調査委の報告書全文で明らかになった。

報告書全文は79ページ。
小保方氏からの聞き取り内容のほか、論文作成上の問題点や指導体制の不備を指摘している。調査委は17日に報告書の概要を公表し、小保方氏の博士論文の「信ぴょう性と妥当性は著しく低い」と指摘する一方、小保方氏の博士号は取り消す必要がないとの判断を示している。


b10x





3 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 01:53:25.64 ID:CCV3CRjh0
偽画像くっつけて、問題意識ないなんて知能遅れだろ

140 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:24:07.86 ID:yW7ZDY4Z0
>>3
指導教官のこと?


4 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 01:53:28.06 ID:8hCswhqr0

b01



7 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 01:54:50.46 ID:iC2DT3km0
いやアカンやろ 自分で研究してるんだから撮れよ

8 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 01:55:12.92 ID:oUxsX4dt0
なんてお花畑

9 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 01:55:57.10 ID:JrdyqtCr0
この女はどこからこんなモンスターになったんだろう?
高校時代?


17 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:00:55.11 ID:C53URPVX0
不細工な方だと思うのだけど、男はこんなのに騙されるの?

166 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:48:49.80 ID:b/TREC7A0
>>17
理系では貴重な女子
まさにヲタサーの姫状態だから


20 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:04:43.01 ID:/ZlrP84k0
世紀の大発見→稀にみるペテン師

見事な落ちっぷりなのに
まだ税金から高額な給料がでてるのはどういうことだ?!!


22 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:14:23.96 ID:r+xyoJd50
大学が委託した調査報告書が出ただけで、大学はまだ結論を出していない。
鎌田ははっきりと「報告書を精読して学内の意見を聞いたうえで最終判断は
自分がする。学位取り消しの可能性もある」と言ってるぞ。
調査委員長の人選ミスは痛いとしか言いようはないが、最終決定は「取り消し」
になると思うが。


434 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 13:51:57.96 ID:Ren71smx0
>>22
小保方の学位を取り消したら審査した奴も処分が必要
100人近くの学位取り消ししないと駄目
どんなに批判されようと処分はしないだろ


23 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:15:56.73 ID:Pf1C8XDi0
常田センセと大和センセのご指導に従っただけだもん!

25 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:17:31.28 ID:9FIjMdUL0
精神疾患があるな

26 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:19:09.44 ID:ZEoLI6cM0
頭おかしいな

27 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:32:50.26 ID:3OeU8Ay30
下書き説を採用するとして、小保方はそのためにネットを漁って似た画像を探してきたことになるのだが
それが明らかにおかしいんだよな
後で本物の実験画像に差し替えるつもりだったのなら
わざわざ「本物と見間違えるような」似た画像を探すなんて手間はかけなくてもいい
ペイントブラシで適当に作った落書き画像を貼っておけばいいはずだ
(見直した時に差し替え忘れを発見しやすくもなる)
アホ調査委員長は突っ込まなかったのか?


29 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:55:10.30 ID:wa2bwqNR0
オボは知的障害があるのでは?

35 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:02:30.53 ID:JrdyqtCr0
>>29
さすがにそれでは早稲田に入れないぞ


208 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:21:58.16 ID:wa2bwqNR0
>>35
AOなら池沼でも入れる


31 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 02:58:49.80 ID:Entzei3e0
おちついて考えたら、これってもう大学でも何でもないような気がして仕方がないんだ

33 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:00:32.18 ID:JrdyqtCr0
おぼこだけが異常だったということにしないとまずくなるね、早稲田大学

34 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:02:21.58 ID:bKMYBb5U0
その当時というのはネイチャー論文も含まれますかね

40 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:14:53.93 ID:XoNJktRt0
デグリーミルとかいうんだよな、テキトーな審査で博士号を出す大学のこと。早稲田もその一つに成り下がったってこと。

41 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:28:20.36 ID:NwTXMWSRO
バカンティ研究室時代、2011年に発表した論文が不適切な画像転用で
騒ぎになった件とサイエンスからリジェクト喰らった時に注意された点を
ガン無視して次に提出した論文でも同じことやらかしてる件はどう説明するんだ?


43 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:40:23.32 ID:uR/i8Dei0
貼る子の夢は早稲田で開く

47 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:49:50.27 ID:/7EE0K8o0
この発言は結構重要なポイントだな 小保方はあきらかに自分の受けた教育の責任にしようとしている

小保方の指導教官あるいは小保方が在籍した学科は、早急にこれに対して反論すべきだろう

さもなくば、小保方の言が正しいと認定され、科学教育機関として致命傷となる


48 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:50:31.07 ID:MYntRNQU0
わかっててやるより知らずにやった方が罪が軽いと思ってるんだろうが
実験と異なる画像を貼ってOKなんて思うわけないだろ
そういう見え透いた嘘をつくからどんどん信用されなくなる
まあ今更だけど


49 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:55:47.08 ID:QxJBrP1h0
「当時は何の問題意識もなかった」

 その後も何の問題意識ももたなかった
 今も何の問題意識ももっていない

「反省しております(棒)」

 コピペがどうとかなんとか以前に、
 会見見れば虚言癖のパープリンまるだしよ。


50 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 03:56:15.02 ID:TK1ljICe0
>画像転載「何の問題意識もなかった」
「不思議ちゃん」とか言われていたそうだが、その面目躍如だな。


54 :名無しさん@0新周年@転載は禁止@転載は禁止 2014/07/20(日) 04:00:57.53 ID:kG5DuJLR0
自分の実験画像がちゃんとあるんなら他からもってくる必要ないだろ
要するに実験画像が無いってことだ


65 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 05:38:31.51 ID:8uO6MRNJi
自らの論理的な創造性を著すべき論文へ
他人の画像を無断転載するなどという、
厚かましいにもほどがある罪を犯し、
「何の問題意識もなかった」、つまり
「知らなかったんだもの」で済まされる
と思っているようだが、それは本人だけ。

どんな罪を犯しても「知らなかったんだ
もの」で済まされる社会などない。


68 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 06:31:38.68 ID:WeT30CLX0
阿呆か。
問題意識が無かったことが問題だろ。


69 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 06:34:28.59 ID:+7wD0AOM0
また例のキョトーンとした顔でこれ言ってる画が容易に想像できる

76 :   @転載は禁止 2014/07/20(日) 06:48:37.48 ID:BYJt7RqD0
                   
一昔前までは、早稲田の自慢が「自前の教員」だったな。

「早稲田卒が早稲田の教官になる」

「それほどレベルの高い大学だ」

というわけだが、実はこれが「近親交配」の弊害という形で

今回の事件につながったわけだ。

「近親交配」は奇形や池沼、障碍児を生むという生物学的命題は、

社会科学的にも実証されることになったね・・・w


77 :   @転載は禁止 2014/07/20(日) 06:50:27.15 ID:BYJt7RqD0
              
この「近親交配」の弊害は、早稲田と東大に顕著に現れている。

日本の官僚を支配する「東大」と、日本のマスコミを支配する「早稲田」。

この学術「近親交配」兄弟が日本をダメにしてるわけだw


84 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 07:44:04.48 ID:jwlhgJH+0
常田研の奴ら当たり前にコピペしてたんだろうな
常田本人も


90 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:08:41.93 ID:zWjkLAx/0
オボちゃんを信じろ!

118 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:54:29.36 ID:K/PlCjU10
>>90
いいことありますか?


92 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:13:18.72 ID:sqrfL8Z40
この人とその周囲の対応のおかげで早稲田は大学から私塾並に評価堕ちた
この学校が出す博士号はただのお墨付きという権威の無いものに成り果てた


95 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:15:40.20 ID:ZVUbr78R0
ほんと気にしない奴は何言っても聞かない、自分の都合のいいように解釈しちゃうし

97 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:18:42.53 ID:8rNZp4ZD0
意識なくやったなら、わざとやったよりも、博士を名乗る資格はない。
犯罪者以下。


100 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:21:00.71 ID:pTJpIFxL0
高校どこなんよ?相当おかしいよな

102 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:24:05.43 ID:vPeJZIlI0
こいつもう無理だからさっさと海外移住でもしろよ。親が金持ってんだろ。
日本じゃまともに生活できない、発狂して自殺コースだぞ。周りは何やってんだ。


105 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:38:17.70 ID:8oPsn8Bo0
「当時は」とかぬかしてるけど、まっとうなデータ使った業績が一つもないんだから、現在進行形で無能でしょ

108 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:44:21.85 ID:AQ8DuMu90
ここに、何々の画像を後から入れるつもりでしたという言い訳が本当なら、
他人のHPの画像なんか入れなくても
カラの枠だけ描きいれておけば済む話
入れ忘れも防げるし


109 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:44:28.84 ID:5JTHZrMV0
無能じゃなくて確信犯的な悪党
コピペ文章を一部分だけ変えたり「対策」してるからな


111 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:45:58.57 ID:ekK+Djow0
つーか周りもみんな同じような事してんじゃないの?
問題調査してたやつもやってて調査委員辞めたよね
だからオボちゃんも なんで私だけ?って思ってたんじゃない?
だから悪いなんて思ってないんだよ


112 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:47:27.22 ID:U4wU1Cjs0
こいつは子供のころから
盗作してるからな
博士じゃなくて馬鹿背だろ


113 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:47:31.44 ID:MnlDBqla0

b02



114 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:48:48.24 ID:BeWvSwrP0
科学者として云々じゃなくて、こいつ人間としても終わってるわ

117 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 08:53:15.99 ID:cJfuHqab0
これを知っていてなお博士号取り消さなかった早稲田の信用がヤバい

120 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:01:54.65 ID:tSoYd3DV0
文科省は早稲田の大学認可を取り消して一切の補助金助成金の類を打ち切るべき。

126 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:12:47.54 ID:qEZbGSmL0
何の問題意識もなかったと言う事は
それが当たり前の環境の中で研究してきたという事だ
一体どこの大学だ
一体どこの大学院だ

早稲田です


131 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:17:12.81 ID:UtORMWMjI
>>126
そうそう、だから理研やそこいらの人達が必死で尻尾切りしてるよね。
飛び火するから。


130 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:17:03.40 ID:6WKJYZv50
博士号授与に値しない結論なら剥奪なんじゃないの?

おいらの頭が悪いのかしら。。。


149 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:30:36.39 ID:81JU9ty60
生物細胞学の歴史はおろか
社会を世の中を愚弄してる


152 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:33:18.55 ID:DJpc5ObOO
やはり大学や修士課程で生物学の基礎や応用、実験、研究論文経験を積んでこなかったのは、小保方にとって致命的だったな。研究のテーマもバカンティーのコピペだし、着眼も発想も不純なんだよ。

154 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:36:03.01 ID:tSoYd3DV0
百歩譲って公金で検証すべきというのであれば
STAP現象なるものが存在すると主張して憚らない小保方が
その証拠を改めて論文にまとめ学術誌に再エントリーし、
それが正当な論文だと受け入れられてからだろ。


157 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:38:17.78 ID:8oPsn8Bo0
>>154
これがまともな対応なんだよね

論文撤回したのに、今更再現実験って、これまで実験してなくてデータとってません、と自白してるのに等しい


159 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:40:24.26 ID:5JTHZrMV0
税金払ってる国民が怒るのは当然として、
まともに科学研究してる人間はもっと許せないだろうな

小保方に同情する暇があったら、そういうまともで真面目な人たちに同情するべきだな


163 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:47:49.34 ID:980JhDRDi
早稲田もトロイ学校だな・・・博士号を取り上げると失業するから

このままにしておくんだとよ。www


164 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:48:00.25 ID:Z5e8QLKv0
やっぱりこの女頭おかしい

169 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 09:51:35.71 ID:KYLUKn8d0
もはやこいつと話しても無駄。こいつの親に責任取ってもらえ。
未だにモラトリアムを生きる正真正銘の幼児。


174 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:02:33.78 ID:KnQMcNTc0
当時はということは正として出した論文は最近書いたと言ってる?

175 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:04:05.52 ID:/4hglKdE0
>>174
そうなるなw
語るに落ちる小保方w


176 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:11:12.40 ID:MoYcp/f80
博士学位取り消しについて
http://www.waseda.jp/jp/news13/131021_degree.html
>早稲田大学は、下記のとおり、不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明しましたので、
>当該学位について、授与の取り消しを決定しました。現在、本人に学位記の返還を求めています。
>(注:後日学位記の返還があった。2013年12月26日追記)


この人はなんで学位が取り消されたの?
小保方が特別に贔屓されてんのはなんで?


221 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 12:39:42.11 ID:wa2bwqNR0
>>176
この中国人は、生活を破壊されてしまっただろうに・・・
なんでオボちゃんの不正は優遇されてるんだ・・・


178 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:20:28.05 ID:Vt1u/yPA0
肉体営業でのし上がったとしても
何の実績も残していない点が凄い
スプーン曲げの清田君以来


179 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:24:07.58 ID:b9JbqqyL0
早稲田で博士号とった(とる予定)人は集団訴訟でも起こして
怒りをあらわにすべきだな。こんなのと一緒にする気かって
そうでなかったら整合性がない。同類と見なさざるを得ない


180 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:26:38.14 ID:tSoYd3DV0
調査委員の詭弁が酷すぎるね、酷すぎるのを自覚してるから委員たちは恥ずかしくて名前を出せないのだろ。
先にありきの結論に誘導するため事実認定の部分で無理をしすぎなんだよ。

・小保方の博論がデタラメだったのは認める。
・しかし早大の学位規則に拠れば、学位取消しが出来るのは「不正の方法により学位の授与を受けた事実が判明したとき」に限られる。
・小保方の博論が審査に通過したのは内容がデタラメだったからではなく、もっぱら審査側の審査に不備があったからだ。
・ゆえに小保方の博論は「不正の方法により学位の授与を受けた」ものではなく、早大の規則に基づけば学位取消しの要件を満たさない。

しかし小保方の場合は、そもそもインチキしなければ博論を仕上げ提出する段階に到らなかった可能性が高い。
インチキ無くして成立しない博論だったのであれば、
通常のバランス感覚および解釈であれば、まさに「不正の方法によって学位の授与を受けた」に他ならないのだよ。


229 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 13:47:03.89 ID:psc1lGJu0
>>180
報告書全文、48頁によると

・「不正の方法」の定義に関する早稲田大学の規則等は存在しない。
・そのため、「不正の方法」とは何かについては、解釈に委ねられることになる。
・会社法等、「不正」の用語を含む令条文解釈に照らすと不正(行為)は、違法(行為)すなわち「具体的な法規に反する」、「社会的相当の範囲を逸脱して、実質的に法秩序に反する」行為、及び「信義則に反する」行為をいうと解釈できる。

だから審査の不備もまた、十分に「社会的相当の範囲を逸脱して、実質的に法秩序に反する」行為、及び「信義則に反する」行為、つまり「不正の方法」に該当する。

報告書全文はこの点に全く言及していない。
この報告書は、大学に自浄機能がないことを、白日の下にさらした。
見ていて哀れになるほどの誤魔化しぶりだ。
野々村会見並みに世界が呆然とするだろう。


181 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:28:32.25 ID:fFeyqg8vO
5月に提出された本物とやらはまさかコピペじゃなかったりする?w

187 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:43:48.44 ID:b9JbqqyL0
早稲田構内で学生がデモ集会ぐらいやってもおかしくないと思うんだけど
何もないね。夏休みだからかな
自分にカンケーないと思っているのかな


194 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:56:51.46 ID:0yUSLpYL0
>>187
学内では全く関心ないようです。というより、みんな迷惑がっていますよ。バカ過ぎて。


188 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:45:43.67 ID:tSoYd3DV0
毀誉褒貶と信賞必罰が正しく為されることはガバナンスの基本。
これが適正に為されなければ組織は必ず腐る。
悪いことをしても相応のペナルティが無ければ悪党が跋扈するのは必至で
これは早稲田の惨状を見みても明らか。
「小保方さんが可哀想だ悪し様に言うのは酷い」などと反応をする連中は
そういった理解が決定的に欠如してると思う。


190 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 10:52:15.71 ID:amZ12fjR0
高学歴だからの高教養、高モラルの時代は終わった

199 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:03:04.36 ID:Ep41aDzB0
根っからの人間のクズ。

モラルの欠片もなし。


202 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:09:14.17 ID:Entzei3e0
画像を転用しておいて、問題意識を感じない学生さんを産む教育ってすごいですね。
他の何にせよ、そんなもの社会のどこにも通用しませんよ。


203 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:10:03.08 ID:njtgI/Ly0
小保方と早稲田大学
両方屑であることが分かります


204 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:10:48.36 ID:tSoYd3DV0
私立が自分のカネだけで自分たちの方針通りに教育するのは勝手。
しかし商売敵たる国公立を蹴落とすことで自身の商売を有利に運ぼうとする
その悪辣さは許されないな。
こいつらの暗躍によって日本の子どもは教育機会平等が失われ競争に基づく活力も奪われ、
階層の固定化が促進され国力は失われ国の没落につながるだろう。


205 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:12:37.02 ID:3ycl3uqZ0
我々が小保方を見て「早稲田はこんなクズばかりなんだな」と思うのと同様、
海外から見たら「日本はこんなクズばかりなんだな」と思われる
日本の学位の信頼性を保つために、早稲田をお取り潰してでも小保方から博士号を取り上げないと


231 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 13:56:17.98 ID:psc1lGJu0
>>205
全くその通りだよね
他の大学には、「うちの大学は、早稲田大学の学位取り消し拒否を厳しく糾弾する」
っていう緊急声明文を出してほしいよな


209 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:25:00.32 ID:ufyvCVhC0
本人の言葉ならクズ
弁護士に吹き込まれた言葉でもクズ
どのみちクズ


210 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:25:07.15 ID:wKKB9ylu0
小保方って、まったく実験ができないし、論文の書けないレベル。
馬鹿のままで、ここまでのし上がってきた。
つまり、論文はコピペで、論文にのせたデータはすべて実験していない架空のもの。
すべてが捏造だ。ひどすぎるわ。


213 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 11:29:05.48 ID:tSoYd3DV0
組織が腐ると潜り込んで腐った部分にだけに食らつき成長を重ねる蛆虫とかシロアリみたいな奴が必ず出てくる。
もし木造住宅に羽アリを見つけたらシロアリ消毒の徹底が必要だし
食品から蛆虫が這いつくばって出てきたら思い切った廃棄処分が必要で、
同様に今回の件も大規模な消毒や廃棄が必要。


225 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 12:55:45.92 ID:FhN7dVta0
応用化学を出たっていうのに「chemistory」には笑ってしまう。
spell Check のアンダーラインが付くではないか。アンダ
ーラインの意味も知らなかったのかな。 


227 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 13:39:22.19 ID:bV326WkB0
どこかで 不正を断罪しないと
このままだと どこまでも感染して
収拾着かなくなるぞ
ほんと 冗談じゃなく 基地外パンデミックだわ


239 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 14:35:02.55 ID:4WZnQ9Yb0
早大の小保方調査委員会報告について --池田 信夫
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140718-00010001-agora-soci

早稲田大学が小保方氏の博士号を取り消さなかった処分については、茂木健一郎氏以外のすべての
大学関係者が批判しているが、その全文がネットに出ているので読んでみた。以下、事実関係について
の疑問点を簡単にメモしておく。

まず奇妙なのは、委員長の小林英明弁護士以外の委員が匿名になっていることだ。これでは、彼らが
第三者であるのかどうかさえわからない。ポイントは、次の点だ。
“「最終的な完成版の博士論文を製本すべきところ、誤って公聴会時前の段階の博士論文草稿を製本し、大学へ提出した。」と認定した。”

私も博士論文を製本したが、とても大事な作業で、何度も読み直す。誤って草稿を製本するなんてありえ
ない。しかし調査委員会は、彼女が公聴会に提出した「資料」にはテラトーマの図が3枚あったが、問題の
博士論文には2枚しかないので、これは草稿のはずだ、と推測に推測を重ねる。

委員会はこう書いている。
“[委員会は]小保方氏の主張にいう博士論文が、当時、小保方氏が最終的な博士論文として真に提出
しようとしていた博士論文と全く同一であるとの認定をするには、証拠が足りないと判断した。但し、上記
事実に加えて、種々の事情を検討した上で「本件博士論文において、リファレンス、及びFig.10が著作権
侵害行為等にあたるとされたのは、製本・提出すべき博士論文の取り違えという小保方氏の過失による
ものである。」と認定した。”

これは論理がつながっていない。
彼女が公聴会に提出した「資料」が完成版なら、それは少なくとも主査
の手元に残っているはずだ。ところが審査委員のもっているのは「草稿」だけで、彼女が大学に「完成版」
を郵送したのは、今年の5月27日。改竄する時間は十分あった。

しかも両者の差分を取ったサイトによると、冒頭のNIHの論文のコピペは「草稿段階の過失」ではない。
NIHでは"... explained in this document. "となっている部分を博士論文では"... this section"と修正する
など、他のサイトからコピペしたことがばれないように細工している。これは草稿ではなく、明らかに完成
版として書いたものだ。


247 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 14:49:38.98 ID:q3ND/3640
セルシードには下村文科大臣も絡んでんだろ

252 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 15:03:57.29 ID:X9DUQfyb0
まわり中を焼け野原にする女
きわめて凶悪だな


266 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 15:30:19.68 ID:qRYRwp2G0
製本前には必ず執筆者の査稿があるから
本人の知らぬ間に草稿が製本されてたなんてありえねえよ


280 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 15:57:16.94 ID:X8yyw6610
この屑は今もたいして変わらんだろ。
まともな常識があれば、自分から取り下げる。


281 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 16:00:05.81 ID:X/jkboPC0
けど、各所で小保方の吊し上げがあるから
小保方の博士も形だけで何の意味も持たなくなったw
早稲田の報告書見ている限り、小保方に学位を与えるレベルでは無いと
しっかり記載されている。
こんな奴にスタップとかあり得んし
あとは、理研がどう出るかだなw


287 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 16:36:55.63 ID:9+LR9j1r0
で、結局、入院中のこいつの病名って?理研は診断書提出させてんのか?

289 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 16:40:15.79 ID:/Oa90vio0
で、正しい画像はあるんですかね

290 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 16:50:50.59 ID:7uUIq+iP0
到底学位を与えるレベルでは無いと認定された人間が、
いまもなお、利権の研究室でSTAP細胞の作製に日夜努力していると
いうことなのか!?


293 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 18:36:50.27 ID:rP44HKdyI
【岡野光夫】 
日本再生医療学会理事長 
セルシード取締役 
セルシード創業者の1人
セルシード株大量保有者 
小保方晴子の指導教授
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
小保方晴子の2011年のNature Protocol誌の論文(セルシード製品に関する論文)の共著者
Tissue Engineering誌論文に関与(小保方晴子は第二著者)
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html

【大和雅之】
セルシードの共同研究先東京女子医大教授
細胞シート研究のプロジェクトリーダー
STAP論文共著者
小保方晴子の指導教授
小保方晴子の杜撰な博士論文の審査者
セルシード株大量保有者(2010年以降は未確認)
小保方晴子の疑惑論文(Tissue Eng Part A誌 小保方第一著者) の共著者
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html

【小島宏司】
ハーバード大学附属ブリガム病院バカンティ研所属
マサチューセッツ大時代からバカンティ教授に師事
小保方晴子を若山研に紹介し客員研究員として勤務
STAP論文共著者
出願中のSTAP細胞特許における発明者第3位
STAP細胞で脊髄損傷のサルを治療したと発表
Tissue Engineering誌論文に関与
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html


295 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 19:07:12.52 ID:sf/zlXvY0
>>293
STAP事件の黒幕はその3人のような意見も過去に散見されたが、
その3人の中のボスは誰?


296 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 19:14:05.58 ID:rP44HKdy0
>>295
岡野光夫がボス。
早稲田大学理工学部卒で政界にもコネ多数。


299 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 20:31:46.00 ID:sf/zlXvY0
>>296
ということは岡野氏こそが、STAP騒動の真の黒幕と考えていいのかな?


297 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 19:17:48.03 ID:MF4zHegu0
広末を入学させちゃう大学だからお察し

298 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 19:47:57.12 ID:rP44HKdy0
2013年3月 安倍首相 TWInsを訪問。大和などが主導するセルシードの「自動細胞シート積層装置」などを視察
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201303/27sentanseimei.html

2013年4月 下村文科大臣 第6回 産業競争力会議の場で自身提供の資料でセルシードの細胞シートを大きく宣伝(5ページ目)
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/skkkaigi/dai6/siryou10.pdf


302 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 21:27:35.47 ID:76IcFJo30
いよいよ検察(特捜)が仕事をする時が来た
世の正義のために、詐欺行為で博士号取得し、奨学金でハーバード大学へ
理研では研究費(税金)を目的外使用し、捏造論文は作成
いまだにありもしないSTAP細胞の作製に税金を使っている
この事件に関しては小保方はもちろんだが、直接的、間接的にかかわった人
も捜査の対象だ
バックには、巨大なものが動いている可能性もありそうだ


306 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 21:41:09.54 ID:76IcFJo30
底抜けの馬鹿だな、この女は

309 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 21:52:33.43 ID:SKael0BE0
とにかく自分に悪気は無かったということにしたいだけ
そのためならどんな無知で馬鹿で常識知らずと言われようと構わないと思ってる


314 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 21:57:19.19 ID:SKael0BE0
STAP論文不正についてもそうだけど、
とにかく否定できることは否定して、
否定できない部分については、悪いとは知らなかった・間違えた・単純ミスだったということにしたい
全部をそれで乗り切ろうという無茶が、なぜか結構世間には通じつつある所が怖い


325 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 22:05:57.83 ID:5KS57FIw0
>>314
いや本当にそうだよ。こいつの無茶を通してしまったら、日本は長期的に滅びていくよ。
ともかく小保方の学位剥奪は当然。懲戒解雇、研究費返還、最終的には逮捕することで
日本に秩序と正義を取り戻さねばならない。


316 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 21:57:34.51 ID:fFeyqg8vO
新たに提出された論文はどこかで見れるの?
コピペがない→最近書いたもの→剥奪
コピペがある→剥奪
どちらにしても終わってるやん


330 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 22:08:34.06 ID:/4hglKdE0
当時問題意識が無かったのなら当時に存在したと主張する完成稿は問題だらけ
提出された完成稿が問題点を解消していたら、問題意識を自覚した最近作られたもの

この程度の論理的判断ができないのか敢えてやらないのかは知らんけど
小保方が出してきた完成稿とやらが偽物なのは中卒でも分かる道理

完成稿とほざく博士論文が全く公開されていないから予想でしか無いけど
どちらにしても小保方主張の「誤って草稿を製本した」という言い訳は大嘘です


333 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 22:22:45.18 ID:ZV+uoqKi0
小保方さんは偽造確定じゃないから。
他の偽造事件は、本人が認めてる場合が多く、また、決定的な証拠がある場合がほとんど。
小保方さんの場合は、決定打がない。


341 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 22:46:11.44 ID:8oPsn8Bo0
>>333
確定や
本人もみとめ、客観的データもある


352 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 23:27:25.59 ID:1rE9nyEB0
2011年2月の時点で、最終版(完成版)となるワードファイル?が
存在しているはず。
もし入院中に上書きして直していたとしても、普通の頭があれば、
USBなり外付けハードディスクなりに原本があり、そこからパソコンに
コピーしてそこで上書きしてメールで添付するはず。

2011年2月(あるいは3月)が最終更新日のファイルは、最後にフォントを
変えたりしたので残っていません、と言ったら、小保方は完全なる
嘘つきである。

博士論文の原稿となるデータを残しておかないわけがない。
それに、指導教官はそれを絶対に持っているはず。

あ、指導教官も共犯者?


356 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 23:34:13.67 ID:MF4zHegu0
「そんな論文で大丈夫か?」
「大丈夫だ。問題意識もない」


380 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 02:15:12.19 ID:tvthCmTS0
こいつは自分の行動が、後ろめたいことだと自覚してるはずだ。
それなのに博士論文は大部分をコピペで済ませ、
理研に潜り込んで偉そうに世紀の大発見みたいな発表する。
普通の研究者なら自重して、分相応のことをするはずだ。

いったいどう生きてきたら、こんな図々しいことができるのか。


382 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 03:29:26.88 ID:BfS1MsE50
自らを贄として巨大な腐敗を穿つ
後の英雄である・・かもしれんと思うようになったw


388 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 08:08:04.03 ID:MH8J6AM70
下書きを製本して出しちゃうわけないだろ
便所行ってズボン履いたままウンコしちゃいましたって言ってるようなもんだ


389 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 08:22:40.16 ID:D6tkfB5V0
「姉二人で打ち止めにしときゃ良かった・・・orz」って、死ぬほど後悔してるだろ両親w

393 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 08:36:34.47 ID:8fYpL7Sz0
小保方が今までやったことで、一つでも肯定的に評価できることがあるようならどうか教えて欲しい

394 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 08:40:41.26 ID:n2PWSf6M0
この状況で真性であるとする論文をでっち上げるとは
おぼってすげえ度胸してる
この調子なら再現実験も魔術使うだろうな


397 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 08:59:25.33 ID:HOqozF130
報告書によれば小保方は調査委員会とも直接やりとりた様子。
そのやり取りの過程で小保方は、法律家である調査委員長に、
確証は無いけど提出された論文は下書き版だった、
と推認?させたということ。
これは、それだけの辻褄合わせやストーリー作りを周到に用意してきたということ。
ということは天然なウッカリ者などではなく、ウソをウソで幾重にも塗り固めた欺瞞と悪意の塊だということ。
結婚詐欺のデブ女と同レベルの稀に見る嘘つきモンスター。


404 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 09:15:13.03 ID:3fVITvDs0
小保方の嘘つきはこの5年くらいの話じゃ無いよ。
きっと育つ過程でこうなった。
これって、後天的なものなのか、先天的な病気なのかはわからないけど。
親に振り返って欲しくて、嘘をつくというのはありそうだけど、末っ子だしね。
何故なんだろう。生い立ちとか、生育過程に非常に興味がある。


406 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 09:21:50.64 ID:mdSkBjDh0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014071900337

>博士号の取り消し要件に該当しないと判断した理由について
>「(博士号を前提とする就職など)生活および社会的関係の多くを基礎から破壊することになる」と指摘。

科学的知見とは全く無関係に
詐欺師の生活を守るために取り消さなかったとかアホか?
早稲田は教授会も全体がスーパーフリーすぎるわwww


408 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 09:25:37.72 ID:1zGjOLWA0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140721-00000008-mai-soci

こういうのは横行してると思うよ。
割と著名な先生でも叩けば出てきそう。
どうせばれるわけないと思ってやってるだろうけど。


412 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 09:29:23.99 ID:1ZfOT5yY0
>>408 フフッ
> 掲載論文の執筆にあたった理研発生・再生科学総合研究センターの笹井芳樹・副センター長は取材に
> 「過去の査読内容は読んでいない」と答えた。小保方氏は、代理人を通じた問い合わせに回答しなかった。【須田桃子、八田浩輔】


427 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 11:58:14.08 ID:lHH+Z4Pv0
小保方応援してればいいものを不正追求してるまともな人間を攻撃しだすのが
アホのアホたる所以なんだよな


433 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 13:48:45.67 ID:fLC0J6t30
当時よりは問題意識は上がってるだろうけど今も相変わらずデータ管理が杜撰なのは
完成版のファイルを送信直前に更新してしまったことからも分かる


436 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 13:53:33.62 ID:1ZWq317K0
>>433
いやいや、送信直前にやっと修正論文を書き終わったんだよ w


439 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 14:01:43.03 ID:lkxpb/se0
>>433
日付を誤魔化すためにわざとやったに決まっとるだろアホ


441 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 14:16:52.00 ID:HczWLVuJ0
飯間浩明 ?@IIMA_Hiroaki

早大で私の授業を受講している諸君へ。コピペしたレポートを発見しましたが、例の早大調査委員会の報告書によれば、単位取り消し要件には該当しないようです。よかったですね……と思ったら、こんな文書http://web.waseda.jp/gec/about/info/academic/info_report/ も。
私はどちらの精神に則ればいいのかな?


442 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 14:18:22.08 ID:hVM6a03w0
小保方のAAの充実度だけは素晴らしい

446 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 14:22:40.91 ID:lkxpb/se0
当時は何の問題意識もなかったのに
問題点を解消した完成稿が、当時できていた

嘘丸出しじゃねーか
調査委、完全にアホか悪党かどちらか


448 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 14:27:52.15 ID:fwEsO+Ty0
>>446
刑事事件にならない限りは、いくらでも嘘つき放題。小保方からしたら、ちょろいもんだと思ってるだろうよ。


451 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 15:54:09.70 ID:0PY4VQiG0
調査委員会は母親が2011年当時重病だったのか検証しろよ

453 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 16:03:48.30 ID:1ZfOT5yY0
>>451 この調査委員会って裏取りしないよね。うそつきの証言を真に受けてロジック立ててる

469 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 21:28:05.01 ID:1ZWq317K0
センセ、センセ、貼る子だけに貼るのうまいでしょー??

474 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 21:57:15.16 ID:16+2cmjv0
小保方の問題意識「バレたらまずいんだなぁ」

476 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 22:00:44.22 ID:7lsdPO5m0
そろそろ理研の世論対策が功を奏してきたのかマスコミも取り上げんようになってきたな
理研上層部の使い込み不正支出、無駄金、人事の私物化などの膿も隠し逃げ通せるのか


480 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/21(月) 22:13:16.16 ID:xqysw53y0
下書きを提出したことが真実であろうとなかろうと、博論には
重大な不正が含まれている(意図的であったか否かにかかわらず)。
その不正を指導教官が見逃して、誤って博士号を与えてしまった
としても、不正が明らかになれば、博士号を取り消すのは当然。
でなければ、全ページが白紙の下書きを誤って製本して博論
として提出した場合でも、指導教官が署名すれば博士号が与えられる
ことになる。現時点で、不正の含まれていない博論は正式に
受理も審査もされていないので、博士号も白紙に戻すのが当然。


491 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 00:18:36.91 ID:i01z52+T0
朝まで
生テレビで

小保方 笹井 若山 野依 大隈 高橋 大和 バカンティ

全員出席してやってくんないかなぁ?

「STAP細胞はあるのか?」

でもって、小保方さん、番組中に涙を流して
田原さんが狼狽して「小保方さんをあまりいじめないでやってよ」と。

番組最後のアンケートで

「あなたはSTAP細胞はあると思いますか?」

あると思う。 60% ないと思う。20% よくわからない 20%

という結果に!!


495 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 01:47:44.10 ID:PCnAGDFP0
>>491
アンケが有りそうすぎて困る


492 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 00:45:23.60 ID:SoE6GXrc0
だから、これで博士号取り消しにならないなら、完全に白紙の博論に
博士号を授与しているのと論理的に変わらない。提出された草稿は
博士論文として認められるものではないが、手続き上、署名を
もらってるので博士号は取り消さないということになる。

白紙を提出して先に博士号をもらい、後から正式の博論を提出する
ことが許されないように、コピペを提出して、そのまま博士号が
認められるなどということがあっていいはずがない。


493 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 01:00:13.74 ID:SgKo3wtGO
完成版にコピペ有り→アウト
完成版にコピペ無し→=問題があると知った最近になって書き直した→アウト


494 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 01:12:20.38 ID:W0dWkzxz0
2014年7月17日、早稲田大学は死んだ

小保方晴子氏の博士号取り消さず 早稲田大学調査委が発表を拝読。当然だが内容に強い違和感を覚えた。
博士論文に26箇所の問題点を見付けながら学位取り消しはしないという結論であるからだ。強盗・障害など26件の犯罪で起訴された容疑者が、
裁判所で犯罪の認定を受けたにも拘わらず無罪の判決を勝ち得たら驚いてしまう。
同時に、一般国民としては日本の刑事司法はどうなっているのか?と訝しく感じるに違いない。
今回の早稲田大学調査委員会決定も同じ事だ。・・・

http://www.huffingtonpost.jp/iwao-yamaguchi/2014717_b_5594677.html


496 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 02:14:24.42 ID:34QGdrlc0
>>494

なかなか辛辣だな。

擁護する意見がゼロ。


497 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 04:01:30.47 ID:ORstj1Cf0
オボコはNIHのサイトの文章を博士論文にコピペした。
NIHとはNational Institutes of Health(アメリカ国立衛星研究所)の
ことで1887年設立、米国でもっとも古い医学研究の拠点機関。スタッフは1万人超。
NIHの文章をコピペしたときも何の意識もなかったのだろな。

そうそう、21日付けの毎日新聞にSTAP細胞論文が雑誌に掲載された経緯が載っていた。
オボコの論文を見た笹井はあまりの不出来に「火星人の論文かと思った」と周囲に漏らしたとか。
ネイチャー以前に投稿した雑誌ではデータや資料等の不備を指摘されて
掲載されなかった。ネイチャーにはそうした不都合部分を削除して投稿した。


502 :M_Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載は禁止 2014/07/22(火) 06:52:48.21 ID:EwnyLGz70
>>1
>「当時は何の問題意識もなかった」
こいつ、日本語ムチャクチャだなw

問題意識って、ある事柄に主体的にかかわり合おうとする心理状態のことだぜw
「当時は何も問題とは思わなかった」という意味ではないw


504 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 07:07:39.03 ID:sG8rot7E0
ところで再現実験どうなった?

508 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 09:39:26.67 ID:ahvlEy3c0
公聴会後、分科会用印刷前の更新履歴のある電子データを示せない小保方の負け。

509 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 09:43:56.40 ID:W0dWkzxz0
silver_romantic @silver_romantic ・ 7月19日

小保方問題について早稲田の責任追及が手ぬるいとの意見をよく見るが、厳しくすると博士課程で小保方を実質的に指導していた東京女子医大の大和雅之・岡野光夫にまで繋がるからね。この二人、化学畑の僕にまで聞こえてくるくらいに胡散臭いから。この問題の本丸だよ。


514 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 13:47:36.23 ID:h1JSK+9I0
とんでもねえゆとりを入れたもんだなw
ゆとりを入れちゃいけない場所ってのがあるだろうよw


515 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 14:13:54.40 ID:LiJt37040
さて、そろそろコツとか勘を取り戻したのかな?
何のって、捏造の。


518 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 15:00:11.74 ID:SoE6GXrc0
小保方が毎日、理研で何をやっているのか、まったく公表されていないんですが、
監視カメラとか演出しても、理研そのものがグルである疑惑が濃厚なのだから、
無意味だと思います。リアルタイムで監視映像を公開しろとまでは言いませんが、
毎日どのようなことをしているのか国民に公表すべきでしょう。


520 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/22(火) 17:45:09.83 ID:h8NDsY0f0
http://www.nhk.or.jp/special/detail/2014/0727/index.html
STAP細胞 不正の深層(仮)

2014年7月27日(日)
午後9時00分~9時49分総合

今月2日、英科学誌ネイチャーは、新型万能細胞の作製に成功したとして世界的な注目を集めたSTAP細胞の論文を取り下げたと発表。研究成果は白紙に戻った。
日本を代表する研究機関である理化学研究所で起きた史上空前と言われる論文の捏造。
改革委員会は、熾烈な研究費獲得競争の中で、理研が“スター科学者”を早急に生み出すために論文をほとんどチェックせずに世に送り出した実態や、問題が発覚した後も幕引きを図ろうとする理研の隠蔽体質を断罪。
STAP細胞の存在そのものが“捏造”された可能性について、更に検証を進めるべきだと提言した。
しかし執筆者の小保方晴子研究ユニットリーダーは徹底抗戦。真相は何か、背景に何があるのか、全容の解明には至っていない。

番組では、独自に入手した資料を専門家と共に分析。関係者への徹底取材を通して論文の不正の実態に迫る。更に、捏造論文がなぜ世の中に喧伝されるに至ったのか、その背景を探っていく。


242 :名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/07/20(日) 14:43:00.54 ID:xy7jXBj20
 
大隈重信 「おい」




b11x








元記事
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405788617/


未編集
g2clone.tumblr.com/post/92521783054









▼▼RorschachJournal▼▼

bxxxx







▲▲RorschachJournal▲▲


















twitter_093s



人妻風俗情報網『奥さんGOGO』
PC版:http://www.0935050.com/
モバイル版:http://www.0935050.com/m/










twitter_075s      twitter_093s      twitter_1675s      twitter_04510s